検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世の秋 2(中公クラシックス)

著者名 ホイジンガ/[著]
著者名ヨミ ホイジンガ
出版者 中央公論新社
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105916613230.4/ホイ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京大学史料編纂所
1999
210.5 210.5
日本-歴史-近世-史料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110027724
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ホイジンガ/[著]   堀越 孝一/訳
著者名ヨミ ホイジンガ ホリコシ コウイチ
出版者 中央公論新社
出版年月 2001.5
ページ数 8,450p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-160006-1
分類記号 230.4
分類記号 230.4
書名 中世の秋 2(中公クラシックス)
書名ヨミ チュウセイ ノ アキ
叢書名 中公クラシックス

(他の紹介)内容紹介 「市中取締類集 地所取計之部」三冊之内二ノ四から三ノ三までを収録。1972年3月発行の覆刻。
(他の紹介)目次 昌平橋外火除明地内紺屋染物干場拝借願候者之儀に付御普請奉行申上御下けに付調
本所茅場町弐町目半七外三人百姓地内々にお所持いたし候儀に付屋敷改よ達之趣調
本所亀沢町馬場番屋取建候儀本所方よ申上候儀に付調
浅草聖天町之内新道相附度段同町并猿若町町役人共よ願出候に付申上其外調
御府内往還其外沿革取調候に付不分明之義有之節其所町役人共呼出し相尋候付申渡之義達
紅葉山御宮附坊主山本道達拝領町屋鋪相対替之儀に付調


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。