検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の書籍出版社 

著者名 日本エディタースクール/編
著者名ヨミ ニホン エディター スクール
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103144218023.1/ニホ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
023.1 023.1
大谷 是空 正岡 子規

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510049329
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本エディタースクール/編
著者名ヨミ ニホン エディター スクール
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1995.9
ページ数 170p
大きさ 19cm
ISBN 4-88888-239-8
分類記号 023.1
分類記号 023.1
書名 日本の書籍出版社 
書名ヨミ ニホン ノ ショセキ シュッパンシャ
副書名 仕事と仕組み
副書名ヨミ シゴト ト シクミ
内容紹介 出版の世界を知ろうとする学生・社会人、出版社の新入社員を対象に、日本の書籍出版社の制度・仕組み・業務内容・流通形態などの現況を、仕事の流れに即して説明。出版社の全体像を明快に描き出す。

(他の紹介)内容紹介 本書は大谷是空の青春期の貴重な記録をとりわけ正岡子規との関係を軸として一書にまとめたものである。
(他の紹介)目次 第1部 翻刻編(浪花雑記目録
大磯記)
第2部 参考文献編(正岡子規君
中外日記
中外春秋
正岡子規と予 ほか)
第3部 解題研究編(正岡子規と大谷是空
是空と津山
是空の「大磯記」と子規の「四日大尽」
「しやくられの記」と「浪花雑記」)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。