検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

渡辺京二評論集成 3

著者名 渡辺 京二/著
著者名ヨミ ワタナベ キョウジ
出版者 葦書房
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105677280081.6/ワタ/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 京二
1999
081.6 081.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910059614
書誌種別 和図書(一般)
著者名 渡辺 京二/著
著者名ヨミ ワタナベ キョウジ
出版者 葦書房
出版年月 1999.10
ページ数 313p
大きさ 20cm
ISBN 4-7512-0750-4
分類記号 081.6
分類記号 081.6
書名 渡辺京二評論集成 3
書名ヨミ ワタナベ キョウジ ヒョウロン シュウセイ
荒野に立つ虹

(他の紹介)内容紹介 我々は人類史のどの地点に立っているのか、極相に達した現代文明をどう見極めるのか。世紀末、ふたつの難題に渾身の力をふりしぼって著者が挑んだ単行本未収録21篇の論稿を集成。
(他の紹介)目次 いま何が問われているのか
ポストモダンの行方
山河にかたどられた人間
ローレンツの真価
イリイチ翻訳の弁
何かが消えて行った
戦後思想の行方
非行としての政治
大衆の起源
逝きし世と現代〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。