検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国の施策及び予算に関する提案・要望 平成14年度

著者名 山梨県/編
著者名ヨミ ヤマナシケン
出版者 山梨県
出版年月 〔2001〕


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104254396Y34/ヤマ/2002貸出禁止在庫 書庫2 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
375.76 375.76
音楽科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950588719
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山梨県/編
著者名ヨミ ヤマナシケン
出版者 山梨県
出版年月 〔2001〕
ページ数 1冊
大きさ 30cm
書名 国の施策及び予算に関する提案・要望 平成14年度
書名ヨミ クニ ノ セサク オヨビ ヨサン ニ カンスル テイアン ヨウボウ

(他の紹介)内容紹介 授業のために必要と思われる情報を盛り込んでいる。いろいろな資料を探して自分で題材構成するほどの時間的な余裕がないという先生方でも、この本の内容を読めば、とりあえず最低限必要な知識は得られる。関心のある音楽学習活動を自由に構成して題材化しやすいように、学習活動別のアイディアを盛り込み、さらに、いわゆる伝統的な音楽ばかりではなく、現在の音楽状況に見られる、本書の内容と関連する新しい音楽的試みや動向にも注目している。
(他の紹介)目次 第1章 日本の音楽・世界の音楽と友達になるために(音楽の世界を広げるポイントと窓
いろいろな学習活動)
第2章 日本の音楽(はじめての箏
雅楽ワールド
「ぞめこう!」阿波踊り
南国・沖縄音楽の楽しみ
祭囃子の音楽)
第3章 世界の音楽(竹の国・フィリピンの音楽
お隣の国に「こんにちは!」
悠久の国・インドの音楽
広大で多彩なアフリカの音楽
情熱の国・スペインの音楽)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。