検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

樗牛全集 第2巻

著者名 高山 樗牛/著
著者名ヨミ タカヤマ チョギュウ
出版者 日本図書センター
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106143886918.68/タカ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高山 樗牛 姉崎 正治 笹川 種郎
1991
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950934984
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高山 樗牛/著   姉崎 正治/編   笹川 種郎/編
著者名ヨミ タカヤマ チョギュウ アネザキ マサハル ササカワ タネオ
出版者 日本図書センター
出版年月 1980
ページ数 824p
大きさ 22cm
分類記号 918.68
分類記号 918.68
書名 樗牛全集 第2巻
書名ヨミ チョギュウ ゼンシュウ
文芸評論

(他の紹介)内容紹介 現代詩の山脈、日本列島を貫く、詩風や傾向の異なる詩人たち。初期詩集から最新作まで網羅。エッセイ・年譜・解説付。伊藤桂一という“兵隊”の目は、観念の空虚さや虚偽性を徹底して嫌う“庶民”の目にほかならない。彼の“竹の思想”は庶民の生命体を母胎にして、彼の人生観・死生観・自然観・社会観、または宗教観とさえ言ってもよさそうな領域にまで及び、それらをすがすがしいばかりに“竹”に形象化している。
(他の紹介)目次 詩集『定本・竹の思想』全篇(竹十章
絶景 ほか)
詩集『伊藤桂一詩集』より(鰍の詩
波と鴬 ほか)
詩集『黄砂の刻』より(漂う月(十二章)
荷馬車の列 ほか)
詩集『連翹の帯』より(月明
邯鄲の声 ほか)
「近作詩篇」より(竹の歌
梟 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。