検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

六韜・三略 (全訳「武経七書」)

著者名 守屋 洋/編著
著者名ヨミ モリヤ ヒロシ
出版者 プレジデント社
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103790051399.2/モリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

守屋 洋 守屋 淳
1999

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910052298
書誌種別 和図書(一般)
著者名 守屋 洋/編著   守屋 淳/著
著者名ヨミ モリヤ ヒロシ モリヤ アツシ
出版者 プレジデント社
出版年月 1999.10
ページ数 306p
大きさ 22cm
ISBN 4-8334-1692-1
分類記号 399.2
分類記号 399.2
書名 六韜・三略 (全訳「武経七書」)
書名ヨミ リクトウ サンリャク
内容紹介 三国志の時代には既にリーダーの必読書となっていた「六韜」と、政治思想や軍事思想を説いている「三略」。名軍師・太公望の秘伝の書とも言われたリーダー学、組織論、政治学の真髄を凝縮した書をわかりやすく訳出・解説。
著者紹介 1932年宮城県生まれ。中国文学者、評論家。著書に「中国の智恵聖賢の智恵」など。
叢書名 全訳「武経七書」

(他の紹介)内容紹介 「柔能く剛を制す」(三略)珠玉の名言にこめられた、名軍師・太公望の秘伝!リーダー学、組織論、政治学の真髄を凝縮。
(他の紹介)目次 六韜(文韜の巻
武韜の巻
竜韜の巻
虎韜の巻
豹韜の巻
犬韜の巻)
三略(上略
中略
下略)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。