検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくの象をかえして! (ジュニア・ライブラリー)

著者名 キャロル・キャリック/作
著者名ヨミ キャロル キャリック
出版者 大日本図書
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102795911933/キヤ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
1985
929.881 929.881
外国為替

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410036043
書誌種別 和図書(児童)
著者名 キャロル・キャリック/作   岡本 浜江/訳   ドナルド・キャリック/画
著者名ヨミ キャロル キャリック オカモト ハマエ ドナルド キャリック
出版者 大日本図書
出版年月 1994.4
ページ数 186p
大きさ 22cm
ISBN 4-477-00477-X
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 ぼくの象をかえして! (ジュニア・ライブラリー)
書名ヨミ ボク ノ ゾウ オ カエシテ
内容紹介 今から180年も前のアメリカ、当時の人びとは初めて象という巨大な動物を見て驚きます。お母さんを亡くした貧乏な少年ウイル、不幸な運命に見まわれて真暗になったウイルの人生の中にある日、象が現れ希望となりました。
著者紹介 これまでに人食いザメ、馬、コヨーテ、恐竜などを主人公にした物語を、数多く書いている。挿絵を描く夫と協力して今までに38冊の本を世に出している。
叢書名 ジュニア・ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 本書は国際ビジネスや国際経済活動と外国為替通貨との関わりをベースにしながら、基本知識をコンパクトに説いた入門テキストである。あわせて現在進行しつつある問題を意識しながら、カレントなテーマを幅広く盛り込むことを心がけた。
(他の紹介)目次 第1章 外国為替の役割と日本経済
第2章 外国為替の基礎知識
第3章 為替相場の変動と為替リスク
第4章 国際収支と外国為替
第5章 国際通貨体制の変遷
第6章 現代の国際金融問題


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。