検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明日が見える 

著者名 宮坂 圭一/編
著者名ヨミ ミヤサカ ケイイチ
出版者 甲陽書房
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103790069498/アス/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
498 498
医療 訪問看護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910049567
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮坂 圭一/編   小松 郁俊/編
著者名ヨミ ミヤサカ ケイイチ コマツ イクトシ
出版者 甲陽書房
出版年月 1999.9
ページ数 250p
大きさ 20cm
ISBN 4-87531-550-3
分類記号 498
分類記号 498
書名 明日が見える 
書名ヨミ アス ガ ミエル
副書名 在宅療養の実践を通して
副書名ヨミ ザイタク リョウヨウ ノ ジッセン オ トオシテ
内容紹介 地域医療を実践する開業医たちが、介護保険の導入や超高齢化社会の到来を目前に控え、これからの医療の在り方を問う苦難と奮闘の記録。
著者紹介 1947年長野県生まれ。昭和大学医学部卒業。宮坂医院副院長。

(他の紹介)内容紹介 在宅医療と在宅療養の現場から。本書は、地域医療を実践する開業医たちが、介護保険の導入や超高齢化社会の到来を目前に控え、これからの医療の在り方を問う苦難と奮闘の記録である。
(他の紹介)目次 外来を通して開業医の在り方を探る
患者に対する診療所(開業医)と病院の親切の違い
要介護状態患者をもった家族百人に聴く
地域医療における開業医の役割
在宅療養における病院と開業医の連携は可能か
在宅療養と在宅医療
在宅療養、福祉と開業医
これからの在宅ケアについて
開業医の訪問看護を振り返って
寝たきりのお年寄りを抱えた家族の実態〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。