検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はるかニライ・カナイ (理論社ライブラリー)

著者名 灰谷 健次郎/作
著者名ヨミ ハイタニ ケンジロウ
出版者 理論社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103227583913/ハイ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鎌田 正
1999

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710029324
書誌種別 和図書(児童)
著者名 灰谷 健次郎/作   坪谷 令子/画
著者名ヨミ ハイタニ ケンジロウ ツボヤ レイコ
出版者 理論社
出版年月 1997.5
ページ数 264p
大きさ 21cm
ISBN 4-652-01129-6
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 はるかニライ・カナイ (理論社ライブラリー)
書名ヨミ ハルカ ニライカナイ
内容紹介 ニライ・カナイの神さまに見守られた生命輝く海に暮らす島人たちのこころは優しい。自然と生き物に囲まれる生活からゆたかな知恵を得て成長する子どもたち。都会の学校生活に戸惑う一人の少女が島で新しい人生を歩き始める。
著者紹介 1934年神戸市生まれ。日本児童文学者協会新人賞、小学館文学賞などを受賞。特に教育の視点から多くの作品を発表。著書に「兎の眼」「太陽の子」など多数。
叢書名 理論社ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 上古の無名詩人から、六朝の陶淵明・謝霊運、唐の李白・杜甫、宋の蘇軾・陸游に至るまで、古今を通じて親しまれ愛されてきた100余首の名詩を厳選。原文(返り点・送り仮名付き)、書き下し文(総ルビ)に、現代語訳と解説を付す。
(他の紹介)目次 自然(春


冬 ほか)
人生(情愛
友情
送別
旅情 ほか)
社会(征戦
慨世
悲壮
詠史)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。