検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どこまで続くヌカルミぞ (文春新書)

著者名 俵 孝太郎/著
著者名ヨミ タワラ コウタロウ
出版者 文芸春秋
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103491320369.2/タワ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
369.26 369.26
高齢者福祉 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910048349
書誌種別 和図書(一般)
著者名 俵 孝太郎/著
著者名ヨミ タワラ コウタロウ
出版者 文芸春秋
出版年月 1999.9
ページ数 220p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-660063-X
分類記号 369.26
分類記号 369.26
書名 どこまで続くヌカルミぞ (文春新書)
書名ヨミ ドコマデ ツズク ヌカルミ ゾ
副書名 老老介護奮戦記
副書名ヨミ ロウロウ カイゴ フンセンキ
叢書名 文春新書

(他の紹介)内容紹介 親の「介護」をどうしたらよいのか?これはもはや個人で負担できる問題ではない。老齢にさしかかった子供が超高齢の親を介護する「老老介護」。その当事者として日々直面する、老親の嘘・見栄・打算。出すのは口だけ、事態をますます混乱させる妹たち…。「ここまで親のことを書くなんて」という非難を重々承知で書き上げたという、痛快なまでの介護論。
(他の紹介)目次 1 死―身内の恥と介護のホンネ
2 家―老親を引き取る
3 カネ―誰も語らない骨肉の悲喜劇
4 元祖・新人類―「明治っ子」は「明治人」ではない
5 親子―ドラ息子よりひどいドラ親
6 四人組―老人の見栄と打算
7 嘘―「調査」で実態はわからない
8 生―富に処する思想を


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。