検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私を呼ぶ川の匂い (小学館文庫)

著者名 芦沢 一洋/著
著者名ヨミ アシザワ カズヒロ
出版者 小学館
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103597985B787.1/アシ/貸閲複可在庫 県人著作
2 0103597977B787.1/アシ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
787.15 787.15
釣り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910046740
書誌種別 和図書(一般)
著者名 芦沢 一洋/著
著者名ヨミ アシザワ カズヒロ
出版者 小学館
出版年月 1999.10
ページ数 267p
大きさ 16cm
ISBN 4-09-411233-2
分類記号 787.15
分類記号 787.15
書名 私を呼ぶ川の匂い (小学館文庫)
書名ヨミ ワタシ オ ヨブ カワ ノ ニオイ
叢書名 小学館文庫
叢書名 伝説のバックパッカーが綴る水辺のエッセイ集

(他の紹介)内容紹介 紀元前の古代マケドニア人が興じていたというフライフィッシング。人間の知恵と遊び心を駆使したこの毛鉤釣りは、イギリスで完成をみた、鱒と釣り人との頭脳の冴えを競いあうスポーツだ。著者は旅の、アウトドアライフの核をなすフライフィッシングで、釣り人としての青山を求め、世界の渓、日本の清流をかけめぐる。野生動物や鳥たちとの出会いや自然に触れる至福の時…。鱒の棲む川、大地、風そして「川の匂い」が漂う水辺のエッセイ集第3弾。
(他の紹介)目次 第1章 私の釣りの時間
第2章 春匂う高原川
第3章 スチールヘッドにとりつかれた日々
第4章 鱒釣り
第5章 Good Fishing


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。