検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

衛生薬学 

著者名 井村 伸正/編
著者名ヨミ イムラ ノブマサ
出版者 丸善
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103776795498/エイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
498 498
衛生化学 公衆衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910045874
書誌種別 和図書(一般)
著者名 井村 伸正/編   渡部 烈/編
著者名ヨミ イムラ ノブマサ ワタベ タダシ
出版者 丸善
出版年月 1999.8
ページ数 431p
大きさ 26cm
ISBN 4-621-04652-7
分類記号 498
分類記号 498
書名 衛生薬学 
書名ヨミ エイセイ ヤクガク
内容紹介 薬剤師国家試験の出題基準に対応し、従来の「衛生化学」および関連分野を整理統合し、系統的に解説する。新興・再興感染症、生活習慣病、内分泌撹乱物質、食品添加物等について新知見を記載した第2版。

(他の紹介)内容紹介 薬剤師国家試験の出題基準に対応し、医療職として社会的に要望される薬剤師の新しい役割を担えるよう、従来の「衛生化学」および関連分野を整理統合し、系統的に解説する。第2版では、「感染症予防法」他の衛生関連法規の改正に対応して内容をあらためた。また、新興・再興感染症、生活習慣病、内分泌撹乱物質、食品添加物、化学物質の毒性など、社会的に重要性が増している問題について、新知見を記載した。
(他の紹介)目次 1 保健衛生(健康と疾病
保健統計
疫学
疾病予防と健康管理)
2 栄養素と食品の化学(栄養化学
食品成分
食品衛生)
3 ヒトと環境(化学物質と生態系
環境衛生
化学物質と毒性)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。