検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福森久助脚本集 (叢書江戸文庫)

著者名 福森 久助/[著]
著者名ヨミ フクモリ キュウスケ
出版者 国書刊行会
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103948469912.5/フク/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水 勲
1991
281.04 281.04
日本 日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110050153
書誌種別 和図書(一般)
著者名 福森 久助/[著]   古井戸 秀夫/校訂代表
著者名ヨミ フクモリ キュウスケ フルイド ヒデオ
出版者 国書刊行会
出版年月 2001.8
ページ数 477p
大きさ 20cm
ISBN 4-336-03549-0
分類記号 912.5
分類記号 912.5
書名 福森久助脚本集 (叢書江戸文庫)
書名ヨミ フクモリ キュウスケ キャクホンシュウ
叢書名 叢書江戸文庫

(他の紹介)内容紹介 日本語を起源とする多くの言葉が、世界各地で、辞書に収録されるまでに広く使われている。禅、俳句、黒潮、指圧、豆腐、醤油、人力車、交番、カラオケ…。これらはどのように外国に紹介され、受容されていったのか。日本的とされるものや事柄の文化的歴史的背景をたどり、何が変わり何が変わらないのかを興味深く描く、言葉と文化の事物誌。
(他の紹介)目次 アイヌ
生花
浮世絵

沖縄
温泉
歌舞伎
カラオケ
着物
銀杏
黒潮
芸者
系列

交番


指圧
渋い
柔道
将軍
障子
醤油
人力車
鋤焼
寿司
相撲

大名

茶の湯
津波
豆腐
長崎
二世
忍者
根付

俳句
腹切り
武士道
蒲団
弁当
坊主
盆栽
漫画
御門
やくざ

ラーメン


目次


内容細目

1 花三升吉野深雪   「三ケ月おせん」と「犬神遣い」   3-158
品川 隆重/校訂 古井戸 秀夫/校訂 水田 かや乃/校訂
2 四天王御江戸鏑   「土蜘蛛」と「中組の綱五郎」   159-318
大倉 直人/校訂 鹿倉 秀典/校訂 古井戸 秀夫/校訂
3 役者似顔早稽古   319-381
歌川 豊国/画 寺田 詩麻/校訂
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。