検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

表面の物理 (オックスフォード物理学シリーズ)

著者名 M.Prutton/[著]
著者名ヨミ M Prutton
出版者 丸善
出版年月 1981


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100962125428.4/プル/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉山 亮 中川 大輔
1981
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210044083
書誌種別 和図書(一般)
著者名 M.Prutton/[著]   川路 紳治/訳
著者名ヨミ M Prutton カワジ シンジ
出版者 丸善
出版年月 1981
ページ数 145p
大きさ 21cm
分類記号 428.4
分類記号 428.4
書名 表面の物理 (オックスフォード物理学シリーズ)
書名ヨミ ヒョウメン ノ ブツリ
叢書名 オックスフォード物理学シリーズ

(他の紹介)内容紹介 多くのこどもたちに愛されている『ちびっこカムのぼうけん』『くまの子ウーフ』などを生み出した児童文学作家が、自らの人生の歩みと作品誕生の背景を語った。―自然の中の幼女時代、リルケを愛読した文化学院の頃、20歳の結婚、夫の裏切り、貧困と闘病生活…やがて書くことが生きることだと知った。そして、いつしか、おばあさんに。「いま75歳、しわよったつるし柿が、いい風に吹かれている気分」おばあさんになってわかったこと。それは10代の頃、追いつめられたように考えていた死が、身近になったこと。創作とともに生きる女性の生涯が、この一冊にある。
(他の紹介)目次 1 ウーフはおしっこでできてるか―作品の原点は子ども時代
2 流れのほとりからの旅立ち―樺太、文化学院、詩にめざめる
3 ふらいぱんとんだ―作家であること、女であること
4 74歳、一人居の暮らし―同じうたをうたいつづけて
掌篇(サクラ色のワンピース

五つのクジラのストーリー)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。