蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スペースデブリ
|
著者名 |
加藤 明/著
|
著者名ヨミ |
カトウ アキラ |
出版者 |
地人書館
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106568785 | 538.9/カト/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951453419 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
加藤 明/著
|
著者名ヨミ |
カトウ アキラ |
出版者 |
地人書館
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
4,266p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8052-0888-5 |
分類記号 |
538.9
|
分類記号 |
538.9
|
書名 |
スペースデブリ |
書名ヨミ |
スペース デブリ |
副書名 |
宇宙活動の持続的発展をめざして |
副書名ヨミ |
ウチュウ カツドウ ノ ジゾクテキ ハッテン オ メザシテ |
内容紹介 |
人類の宇宙空間の利用が進む一方、スペースデブリ(宇宙のゴミ)問題が注目されている。スペースデブリ問題の概略から被害、対策、除去技術、国際関係、安全保障まで、多岐にわたる内容をまとめた一冊。 |
著者紹介 |
昭和27年生まれ。九州大学大学院工学府航空宇宙工学専攻修了。宇宙開発事業団入社後、ロケットエンジンの開発等に従事、定年退社後もJAXA非常勤職員としてデブリ関係業務を継続。 |
(他の紹介)内容紹介 |
課題図書や指定図書の読書感想文、やんなっちゃうよね。イヤイヤ書かされる読書感想文ほど、つまらないものない…と、思っていないかな?本の読み方がわからない!本なんか、大きらい!正しい感想文の書き方が知りたい!何を書けばいいかわからない!書くことが見つからない!本を読んでも感動できない!「いい子ちゃん」感想文よ、サヨウナラなどなど、読書感想文ぎらいのキミに、読書感想文名人になるための攻略ポイントを、ドラえもんのまんがで、とっちゃまん先生がおもしろ解説。小学校中・高学年向き。 |
(他の紹介)目次 |
感想文がコワイ、キライ、ニクイというときは 感想文の基本が知りたいときは 感想文をすらすら書きたいときは 感想文をばっちりキメたいときは 感想文の方程式 名人テクニック・考えるヒント こまったときは |
目次
内容細目
前のページへ