蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107329120 | 772.1/セイ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリたべられる!!
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリとまほうのへや
原 ゆたか/さく…
やさいだいすき
柳原 良平/作・…
なーんだなんだ
カズコ G.スト…
あいつもともだち
内田 麟太郎/作…
風の谷のナウシカ
宮崎 駿/原作・…
ばばばあちゃんのなぞ…むしぱんのまき
さとう わきこ/…
10ぴきのかえるうみへいく
間所 ひさこ/さ…
アンパンマンとさばくのたから
やなせ たかし/…
ねんね
さえぐさ ひろこ…
ゴジラ
本多 猪四郎/監…
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
アルフォンソ・キ…
かわいいおばけになりたいの
むらい かよ/著
恐竜トリケラトプスのジュラ紀決戦 …
黒川 みつひろ/…
くろくんとふしぎなともだち
なかや みわ/さ…
999ひきのきょうだいのおひっこし
木村 研/文,村…
囲いの崩し方 : 形の急所と手筋を…
沼 春雄/著
ファインディング ニモ
アンドリュー・ス…
パンダくんパンダくんなにみているの…
エリック・カール…
もったいないばあさん
真珠 まりこ/作…
わにわにのおふろ
小風 さち/ぶん…
読みがたり山梨のむかし話
山梨国語教育研究…
ドライブにいこう
間瀬 なおかた/…
アイスクリームとけちゃった
赤川 明/作
80日間世界一周 : Two‐di…
マイケル・アンダ…
ねずみくんとおてがみ
なかえ よしを/…
ねずみくんのプレゼント
なかえ よしを/…
うみへいくピン・ポン・バス
竹下 文子/作,…
アリからみると
桑原 隆一/文,…
あらまっ!
ケイト・ラム/文…
アリからみると
桑原 隆一/文,…
きょうのおやつはおばけケーキ
むらい かよ/著
こねこのチョコレート
B.K.ウィルソ…
むしむしレストラン
しもだ ともみ/…
おばけはすきすき♡きょうだいげんか
むらい かよ/著
夜のピクニック
恩田 陸/著
教室はまちがうところだ
蒔田 晋治/作,…
いちねんせいのいちにち
おか しゅうぞう…
忍たま乱太郎[37]
尼子 騒兵衛/原…
だっこのえほん
ヒド・ファン・ヘ…
天国はまだ遠く
瀬尾 まいこ/[…
みんなで7だんね
宮川 ひろ/作,…
秋刀魚の味 : デジタルリマスター…
小津 安二郎/監…
幸福な食卓
瀬尾 まいこ/著
ミッフィーのおたんじょうび
ディック・ブルー…
いのちのまつり : ヌチヌグスージ
草場 一壽/作,…
ノルウェイの森上
村上 春樹/[著…
こぐまのボリス
ディック・ブルー…
しゃっくりがいこつ
マージェリー・カ…
忍たま乱太郎[38]
尼子 騒兵衛/原…
いちがんこく
川端 誠/[作]
キャベたまたんていかいとうセロリと…
三田村 信行/作…
雪舞い : 時代小説
藤原 緋沙子/著
デイビッドがやっちゃった!
デイビッド・シャ…
恋椿 : 時代小説
藤原 緋沙子/著
あまがえるりょこうしゃ : トンボ…
松岡 たつひで/…
まゆとおに
富安 陽子/文,…
にごりえ
今井 正/監督,…
彼岸花 : デジタルリマスター修復…
小津 安二郎/監…
写真でみる世界のクワガタ&カブトム…
高家 博成/監修
オレたちバブル入行組
池井戸 潤/著
火の華 : 時代小説
藤原 緋沙子/著
うんこ日記
村中 李衣/作,…
春にして君を離れ
アガサ・クリステ…
アルプスの少女ハイジ1
高畑 勲/演出,…
アイ・アム・サム
ジェシー・ネルソ…
あっ!じしん
金子 章/文,鈴…
メアリー・スミス
アンドレア・ユー…
うんちのえほん
藤田 紘一郎/文…
プライベート・ライアン
STEVEN S…
忍たま乱太郎[39]
尼子 騒兵衛/原…
ねじれた家
アガサ・クリステ…
いずれ我が身も
色川 武大/著
クワガタムシ
高家 博成/監修…
東京物語 : デジタルリマスター修…
小津 安二郎/監…
ふしぎねどうして?
ディック・ブルー…
武田信玄 : NHK大…完全版第5巻
新田 次郎/原作…
どこ? : もりのなかのさがしもの…
山形 明美/作
ハムスターのハモ
たかお ゆうこ/…
だれのパンツ
斉藤 洋/さく,…
こころ
夏目 漱石/著
ぴょーん
まつおか たつひ…
あそびにいきましょ
ディック・ブルー…
ラストサムライ
エドワード・ズウ…
敦煌
佐藤 純彌/監督…
なっとうぼうや
わたなべ あや/…
対岸の彼女
角田 光代/著
水木しげる妖怪大図解
水木 しげる/著
ごくらくももんちゃん
とよた かずひこ…
坂の上の雲1
司馬 遼太郎/著
○×うさぎ
あきやま ただし…
ススメおにぎりコロコロその1
おぐま こうじ/…
羅生門
黒沢 明/監督,…
たそがれ清兵衛
藤沢 周平/原作…
つくったのなあに?
ディック・ブルー…
なかよしうれしいな!
ディック・ブルー…
キリング・フィールド
ローランド・ジョ…
ススメおにぎりコロコロその3
おぐま こうじ/…
うんちだよ
まつおか たつひ…
くもりときどきミートボール
ジュディ・バレッ…
前へ
次へ
かいけつゾロリたべられる!!
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリとまほうのへや
原 ゆたか/さく…
やさいだいすき
柳原 良平/作・…
なーんだなんだ
カズコ G.スト…
あいつもともだち
内田 麟太郎/作…
風の谷のナウシカ
宮崎 駿/原作・…
ばばばあちゃんのなぞ…むしぱんのまき
さとう わきこ/…
10ぴきのかえるうみへいく
間所 ひさこ/さ…
アンパンマンとさばくのたから
やなせ たかし/…
ねんね
さえぐさ ひろこ…
ゴジラ
本多 猪四郎/監…
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
アルフォンソ・キ…
かわいいおばけになりたいの
むらい かよ/著
恐竜トリケラトプスのジュラ紀決戦 …
黒川 みつひろ/…
くろくんとふしぎなともだち
なかや みわ/さ…
999ひきのきょうだいのおひっこし
木村 研/文,村…
囲いの崩し方 : 形の急所と手筋を…
沼 春雄/著
ファインディング ニモ
アンドリュー・ス…
パンダくんパンダくんなにみているの…
エリック・カール…
もったいないばあさん
真珠 まりこ/作…
わにわにのおふろ
小風 さち/ぶん…
読みがたり山梨のむかし話
山梨国語教育研究…
ドライブにいこう
間瀬 なおかた/…
アイスクリームとけちゃった
赤川 明/作
80日間世界一周 : Two‐di…
マイケル・アンダ…
ねずみくんとおてがみ
なかえ よしを/…
ねずみくんのプレゼント
なかえ よしを/…
うみへいくピン・ポン・バス
竹下 文子/作,…
アリからみると
桑原 隆一/文,…
あらまっ!
ケイト・ラム/文…
アリからみると
桑原 隆一/文,…
きょうのおやつはおばけケーキ
むらい かよ/著
こねこのチョコレート
B.K.ウィルソ…
むしむしレストラン
しもだ ともみ/…
おばけはすきすき♡きょうだいげんか
むらい かよ/著
夜のピクニック
恩田 陸/著
教室はまちがうところだ
蒔田 晋治/作,…
いちねんせいのいちにち
おか しゅうぞう…
忍たま乱太郎[37]
尼子 騒兵衛/原…
だっこのえほん
ヒド・ファン・ヘ…
天国はまだ遠く
瀬尾 まいこ/[…
みんなで7だんね
宮川 ひろ/作,…
秋刀魚の味 : デジタルリマスター…
小津 安二郎/監…
幸福な食卓
瀬尾 まいこ/著
ミッフィーのおたんじょうび
ディック・ブルー…
いのちのまつり : ヌチヌグスージ
草場 一壽/作,…
ノルウェイの森上
村上 春樹/[著…
こぐまのボリス
ディック・ブルー…
しゃっくりがいこつ
マージェリー・カ…
忍たま乱太郎[38]
尼子 騒兵衛/原…
いちがんこく
川端 誠/[作]
キャベたまたんていかいとうセロリと…
三田村 信行/作…
雪舞い : 時代小説
藤原 緋沙子/著
デイビッドがやっちゃった!
デイビッド・シャ…
恋椿 : 時代小説
藤原 緋沙子/著
あまがえるりょこうしゃ : トンボ…
松岡 たつひで/…
まゆとおに
富安 陽子/文,…
にごりえ
今井 正/監督,…
彼岸花 : デジタルリマスター修復…
小津 安二郎/監…
写真でみる世界のクワガタ&カブトム…
高家 博成/監修
オレたちバブル入行組
池井戸 潤/著
火の華 : 時代小説
藤原 緋沙子/著
うんこ日記
村中 李衣/作,…
春にして君を離れ
アガサ・クリステ…
アルプスの少女ハイジ1
高畑 勲/演出,…
アイ・アム・サム
ジェシー・ネルソ…
あっ!じしん
金子 章/文,鈴…
メアリー・スミス
アンドレア・ユー…
うんちのえほん
藤田 紘一郎/文…
プライベート・ライアン
STEVEN S…
忍たま乱太郎[39]
尼子 騒兵衛/原…
ねじれた家
アガサ・クリステ…
いずれ我が身も
色川 武大/著
クワガタムシ
高家 博成/監修…
東京物語 : デジタルリマスター修…
小津 安二郎/監…
ふしぎねどうして?
ディック・ブルー…
武田信玄 : NHK大…完全版第5巻
新田 次郎/原作…
どこ? : もりのなかのさがしもの…
山形 明美/作
ハムスターのハモ
たかお ゆうこ/…
だれのパンツ
斉藤 洋/さく,…
こころ
夏目 漱石/著
ぴょーん
まつおか たつひ…
あそびにいきましょ
ディック・ブルー…
ラストサムライ
エドワード・ズウ…
敦煌
佐藤 純彌/監督…
なっとうぼうや
わたなべ あや/…
対岸の彼女
角田 光代/著
水木しげる妖怪大図解
水木 しげる/著
ごくらくももんちゃん
とよた かずひこ…
坂の上の雲1
司馬 遼太郎/著
○×うさぎ
あきやま ただし…
ススメおにぎりコロコロその1
おぐま こうじ/…
羅生門
黒沢 明/監督,…
たそがれ清兵衛
藤沢 周平/原作…
つくったのなあに?
ディック・ブルー…
なかよしうれしいな!
ディック・ブルー…
キリング・フィールド
ローランド・ジョ…
ススメおにぎりコロコロその3
おぐま こうじ/…
うんちだよ
まつおか たつひ…
くもりときどきミートボール
ジュディ・バレッ…
前へ
次へ
色の物語 ゴールド : ツタンカー…
ヘイリー・エドワ…
366日ヨーロッパの伝統色図鑑
荘 真木子/著,…
色の物語 赤 : ポンペイからロス…
ヘイリー・エドワ…
色の物語 黒 : ラスコーの壁画か…
ヘイリー・エドワ…
芥川龍之介 : 精神の自由を尊重す…
高橋 龍夫/著
色の物語 ピンク : ボッティチェ…
ヘイリー・エドワ…
芥川龍之介写真集
日本近代文学館/…
歴博色尽くし : いろ・つや・かた…
人間文化研究機構…
「源氏物語」五十四帖の色
吉岡 幸雄/原著…
脳と目がカギ!色のふしぎ : 最新…
竹内 龍人/著
色の物語 青 : 古代エジプトから…
ヘイリー・エドワ…
色と光の科学 : 物理と化学で読み…
小島 憲道/著,…
色の秘めたる歴史 : 75色の物語
カシア・セントク…
身近な謎、光の正体をときあかす!光…
ニュートン編集部…
白の服飾史 : 人はなぜ「白」を着…
ニーナ・エドワー…
色から読みとく絵画 : 画家たちの…
末永 蒼生/著,…
地球にじいろ図鑑 : 鉱物×日本の…
茜 灯里/著
色の名前事典519 : データ、由…
福田 邦夫/著,…
今と未来がわかる色彩心理
南 涼子/著
中国の伝統色 : 故宮の至宝から読…
郭 浩/著,李 …
芥川龍之介と美の世界 : 二人の先…
久留米市美術館/…
色のコードを読む : なぜ「怒り」…
ポール・シンプソ…
ホメロスと色彩
西塔 由貴子/著
いろたち
アッバス・キアロ…
すごすぎる色の図鑑 : 色のひみつ…
ingectar…
色名その意味と文化
福田 邦夫/著
色の名前と言葉の辞典888
桜井 輝子/監修
動物の体色がわかる図鑑 : 動物た…
秋山 豊子/監修…
世界のふしぎな色の名前
城 一夫/著,カ…
手術をする外科医はなぜ白衣を着ない…
入倉 隆/著
平安朝文学と色彩・染織・意匠
森田 直美/著
色彩のデザイン図鑑
ティム・トラヴィ…
カラーバイブル : 世界のアート&…
ローラ・ペリーマ…
時代を拓く芥川龍之介 : 生誕一三…
関口 安義/著
いろ
神永 曉/監修
なるほど「色」の心理学 : 心理学…
都外川 八恵/著
視覚化する味覚 : 食を彩る資本主…
久野 愛/著
色を分ける色で分ける
日高 杏子/著
美しい自然の色図鑑 : 1000点…
パトリック・バテ…
色の大事典 : 基礎知識と配色・カ…
井上 のきあ/著
失われた色を求めて
吉岡 幸雄/著
現代色彩論講義 : 本当の色を求め…
港 千尋/著
日本の色
コロナ・ブックス…
色彩心理図鑑 : 決定版 : 隠さ…
ポーポー・ポロダ…
有職の色彩図鑑 : 由来からまなぶ…
八條 忠基/著
クロマトピア : 色の世界 : 写…
デヴィッド・コー…
要点で学ぶ、色と形の法則150
名取 和幸/著,…
色を使って街をとりもどす : コミ…
柳田 良造/著,…
いろがみえるのはどうして?
キャサリン・バー…
女の子は本当にピンクが好きなのか
堀越 英美/著
芥川龍之介家族のことば
木口 直子/編
色彩の手帳 : 建築・都市の色を考…
加藤 幸枝/著
生活の色彩学 : 快適な暮らしを求…
橋本 令子/編著…
日本の色彩百科 : 明治・大正・昭…
城 一夫/著
黒の服飾史
徳井 淑子/著
虫や鳥が見ている世界 : カラー版…
浅間 茂/著
色彩の博物事典 : 世界の歴史、文…
城 一夫/著
人を動かす「色」の科学 : 1杯の…
松本 英恵/著
「羅生門」の世界と芥川文学
清水 康次/著
あかまるいくつ?
しみず だいすけ…
芥川龍之介と太宰治
福田 恆存/[著…
赤の歴史文化図鑑
ミシェル・パスト…
この二人はあやしい : 芥川龍之介…
萩原朔太郎記念水…
ピエールくんは黒がすき!
ミシェル・パスト…
色の辞典
新井 美樹/著
金子みすゞの色彩楽譜
小谷 秀行/著
100語でわかる色彩
アマンディンヌ・…
芥川龍之介
鷺 只雄/編著
色と光のはなし
稲場 秀明/著
にこにこばあ
新井 洋行/作
芥川追想
石割 透/編
Japanese Short St…
Ryunosuk…
日本の色のルーツを探して
城 一夫/著
色の名前事典507 : JIS規格…
福田 邦夫/著
テレンス・コンラン インテリアの色…
テレンス・コンラ…
いろいろめしあがれ!
マリマリマーチ/…
色の性格診断書 : 選んだ色を活用…
佐々木 仁美/[…
大江戸の色彩
城 一夫/著
トコトンやさしい色彩工学の本
前田 秀一/著
脳にきく色身体(からだ)にきく色
入倉 隆/著
芥川龍之介
笠井 秋生/著,…
日本の色 : 売れる色には法則があ…
桜井 輝子/著
色の力 : 消費行動から性的欲求ま…
ジャン=ガブリエ…
基本の色彩語 : 普遍性と進化につ…
ブレント・バーリ…
色で巡る日本と世界 : くらしの色…
城 一夫/監修,…
新しい「色」の教科書
神山 瑤子/著,…
光と色のサイエンス : 自然現象や…
色彩のメッセージ : 三原色と補色…
小田 茂一/著
One
キャサリン・オー…
色のまなび事典3
茂木 一司/編集…
色のまなび事典2
茂木 一司/編集…
わかる!使える色彩学 : ビジネス…
勝馬 ちなつ/著
世界で一番美しい色彩図鑑
ジョアン・エクス…
いろ
いもと ようこ/…
あか き あお みどり
ディック・ブルー…
色のまなび事典1
茂木 一司/編集…
芥川龍之介ハンドブック
庄司 達也/編
はなといきもの : このいろなあに…
なかやま れいこ…
色でみつける名画の秘密
ロージー・ディキ…
京の色百科
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951812223 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
声優グランプリ編集部/編
|
著者名ヨミ |
セイユウ グランプリ ヘンシュウブ |
出版者 |
主婦の友インフォス
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-07-435229-6 |
分類記号 |
772.1
|
分類記号 |
772.1
|
書名 |
声優道 |
書名ヨミ |
セイユウドウ |
副書名 |
名優50人が伝えたい仕事の心得と生きるヒント |
副書名ヨミ |
メイユウ ゴジュウニン ガ ツタエタイ シゴト ノ ココロエ ト イキル ヒント |
内容紹介 |
声優という道に進むまでのきっかけ、声で生きていくことの厳しさや喜び、役者としての心得、長年の経験から体得した独自の演技メソッド…。道を切り拓いてきた名優50人が語る。『声優グランプリ』掲載を書籍化。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「白」は厳粛さ、「黒」は嫌悪、「赤」は現実、「青」は追憶、…色彩表現に託した芥川文芸の世界。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 研究へのアプローチ(文学作品と色彩表現 色彩表現の基準とその分類 数量的傾向と研究へのアプローチ) 第2部 芥川龍之介の小説にみる色彩表現(厳粛さを表す「白」 嫌悪の色「黒」 現実を象徴する「赤」 追憶の色「青」 死への傾斜を意味する「黄」 ほか) |
目次
内容細目
-
1 スタジオの私は悟空。かめはめ波だって撃てます
6-11
-
野沢 雅子/述
-
2 名優が見せる“プラスアルファの演技”
12-16
-
古川 登志夫/述
-
3 一生迷い続けるということ
17-18
-
堀川 りょう/述
-
4 技術だけの声優がぶち当たる壁
19-26
-
草尾 毅/述
-
5 大事なのは感受性を磨くということ
27-30
-
古谷 徹/述
-
6 『シャア』を演じ続ける責任
31-35
-
池田 秀一/述
-
7 声優になるのに“いい声”は必要ない!
36-39
-
戸田 恵子/述
-
8 『声優』にこだわりすぎないことがカギ
40-42
-
潘 恵子/述
-
9 若人よ、もっとわがままになれ
43-48
-
銀河 万丈/述
-
10 心の底から役に成りきる
49-53
-
堀内 賢雄/述
-
11 うまくなれば、必ず仕事はくる
54-57
-
藤原 啓治/述
-
12 選択の先にあるもの
58-62
-
吉野 裕行/述
-
13 大事なのはエンターテイナーでいること
63-68
-
高橋 広樹/述
-
14 世界は失敗してもいいようにできている
69-72
-
鈴村 健一/述
-
15 すべての仮面をいつでも外せるように
73-77
-
緒方 恵美/述
-
16 声の実力がなければプロにはなれない
78-82
-
山寺 宏一/述
-
17 『やってみたい』と思った時点で、それが向いている仕事
83-85
-
三石 琴乃/述
-
18 たくさんのことを教わった『ドラえもん』
86-89
-
大山 のぶ代/述
-
19 声優になるのに年齢は関係ない!
90-95
-
大原 めぐみ/述
-
20 天才じゃなくていい。努力の積み重ねが実を結ぶ
96-99
-
よこざわ けい子/述
-
21 運をつかむためには
100-105
-
水田 わさび/述
-
22 声優とは“一生飽きないおもちゃ”
106-109
-
関 智一/述
-
23 目指すのはあくまで『表現者』
110-115
-
松本 保典/述
-
24 声優の仕事は、人物を作ること
116-121
-
増岡 弘/述
-
25 仕事が巡ってくる法則
122-127
-
冨永 みーな/述
-
26 『いい子』はいらない。眠れる『野性』を解放しろ!
128-133
-
若本 規夫/述
-
27 必死につかんだ役者という居場所
134-139
-
榎本 温子/述
-
28 必要とされ続ける役者になるには
140-143
-
三ツ矢 雄二/述
-
29 『タッチ』で学んだ、キャラクターの感情の奥を考えること
144-149
-
日高 のり子/述
-
30 技術よりも心を
150-153
-
井上 喜久子/述
-
31 『好き』のパワーをエネルギーに
154-157
-
國府田 マリ子/述
-
32 演技の生理を身に付けること
158-164
-
平野 文/述
-
33 生涯役者を貫く覚悟
165-167
-
田中 真弓/述
-
34 新時代の声優へ向けて
168-174
-
山口 勝平/述
-
35 声優になりたいのなら『心構え』を怠るな!
175-178
-
柴田 秀勝/述
-
36 演技にマニュアルはない
179-185
-
竹内 順子/述
-
37 アニメも外画も目指すところは同じ
186-191
-
井上 和彦/述
-
38 自分にウソをつかない演技
192-197
-
松本 梨香/述
-
39 ピュアな気持ちで演じ続ける
198-204
-
大谷 育江/述
-
40 素の自分から素敵になること
205-210
-
島本 須美/述
-
41 自分が演じる役を好きになって
211-215
-
池田 昌子/述
-
42 チャンスに備えるためには
216-221
-
羽佐間 道夫/述
-
43 「ナレーション」という名前の役を演じる
222-228
-
キートン山田/述
-
44 “王子様”を捨てること
229-233
-
緑川 光/述
-
45 コミュニケーション能力を磨く大切さ
234-238
-
置鮎 龍太郎/述
-
46 体と心と魂が一つになる瞬間
239-246
-
朴 【ロ】美/述
-
47 表現者に必要な二つの柱
247-252
-
岩田 光央/述
-
48 魂を燃やして
253-258
-
折笠 富美子/述
-
49 声優の仕事でたった一つの存在になるために
259-264
-
緒方 賢一/述
-
50 広い世界に飛び込んでみよう
265-269
-
高木 渉/述
前のページへ