検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

翔べ麒麟 

著者名 辻原 登/著
著者名ヨミ ツジハラ ノボル
出版者 読売新聞社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103689030913.6/ツジ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斉藤 洋
2011
402.1 402.1
環境ホルモン ダイオキシン 化学薬品 シックハウス症候群

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810052416
書誌種別 和図書(一般)
著者名 辻原 登/著
著者名ヨミ ツジハラ ノボル
出版者 読売新聞社
出版年月 1998.10
ページ数 645p
大きさ 20cm
ISBN 4-643-98095-8
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 翔べ麒麟 
書名ヨミ トベ キリン
内容紹介 玄宗皇帝・楊貴妃・安禄山・王維・李白・杜甫…。絢爛たる大唐帝国の中枢で、政治的才腕をふるう日本人・阿倍仲麻呂の運命とは。読売新聞に連載された歴史冒険小説の単行本化。
著者紹介 1945年和歌山県生まれ。85年デビュー作「犬かけて」が芥川賞候補、90年「村の名前」で第103回芥川賞受賞。他に「百合の心」「森林書」など。

(他の紹介)内容紹介 未来社会をどうつくっていくのか。創造性を育む文化、境界を越える視座。
(他の紹介)目次 第1部 科学技術は何をよりどころとし、どこへ向かうのか(科学技術の未来を考えるにあたって―さまざまなる視座
未来社会の形成に向けて)
第2部 科学を育み新しい地平を切り拓くために(座談・研究の現場から
時代認識、世界観、創造性―座談を終えて)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。