検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中村元選集 別巻4

著者名 中村 元/著
著者名ヨミ ナカムラ ハジメ
出版者 春秋社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103744660108/ナカ/36貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 元
1999
108 108

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910038331
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中村 元/著
著者名ヨミ ナカムラ ハジメ
出版者 春秋社
出版年月 1999.7
ページ数 518,22p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-31236-8
分類記号 108
分類記号 108
書名 中村元選集 別巻4
書名ヨミ ナカムラ ハジメ センシュウ
副書名 決定版
副書名ヨミ ケッテイバン
世界思想史
4

(他の紹介)内容紹介 合理主義、自我の自覚、宗教的伝統や人間性に対する評価の変化など、近代的思惟の特徴を解明。刊行開始から11年、決定版中村元選集全巻完結。
(他の紹介)目次 序論 近代とは何か?
第1編 近代的思惟の成立(中世的思惟に対する反逆
外界に対する合理的思惟の適用
伝統的象徴の評価における変化)
第2編 人間の評価における転換(最高者としての人間の価値
現世的性格
世俗化の傾向
結語―近代思想に関する論議の要約)
結論 思想の発展に関する考察の結論


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。