蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
青二才の頃
|
著者名 |
清水 義範/著
|
著者名ヨミ |
シミズ ヨシノリ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0103769550 | 913.6/シミ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリちきゅうさいごの日
原 ゆたか/さく…
バムとケロのおかいもの
島田 ゆか/作 …
がたごとがたごと
内田 麟太郎/文…
おやまごはん
西内 ミナミ/さ…
まるくておいしいよ
こにし えいこ/…
しっこっこ
西内 ミナミ/さ…
そらまめくんのベッド
なかや みわ/さ…
ごぶごぶごぼごぼ
駒形 克己/さく
かいけつゾロリのきょうふの宝さがし
原 ゆたか/さく…
ウエズレーの国
ポール・フライシ…
さるのせんせいとへびのかんごふさん
穂高 順也/ぶん…
おふろにおいで
ひろかわ さえこ…
10ぴきのかえるのうんどうかい
間所 ひさこ/さ…
アンパンマンとにじおばけ
やなせ たかし/…
よるくま
酒井 駒子/作・…
いちにのさんぽ
ひろかわ さえこ…
ミッケ!6
ウォルター・ウィ…
なんだかんだ名探偵
杉山 亮/作,中…
ともだちくるかな
内田 麟太郎/作…
おさるのジョージパンケーキをつくる
M.レイ/原作,…
おさるのジョージえいがをみる
M.レイ/原作,…
あと10ぷんでねるじかん
ペギー・ラスマン…
おさるのジョージゆめをみる
M.レイ/原作,…
おさるのジョージチョコレートこうじ…
M.レイ/原作,…
おさるのジョージどうぶつえんへいく
M.レイ/原作,…
カブトくん
タダ サトシ/作
あめぽったん
ひろかわ さえこ…
はりねずみかあさん
まつや さやか/…
忍たま乱太郎[22]
尼子 騒兵衛/原…
おおきくなるっていうことは
中川 ひろたか/…
おさるのジョージスキーをする
M.レイ/原作,…
おさるのジョージききゅうにのる
M.レイ/原作,…
忍たま乱太郎[23]
尼子 騒兵衛/原…
かたつむりののんちゃん
高家 博成/さく…
いろいろどうぶつえん
パトリック・ラロ…
おさるのジョージこいぬをかう
M.レイ/原作,…
おとうさんはウルトラマン/おとうさ…
みやにし たつや…
忍たま乱太郎[24]
尼子 騒兵衛/原…
がぶりもぐもぐ!
ミック・マニング…
あくたれラルフ
ジャック・ガント…
バーバパパのどうぶつさがし
アネット・チゾン…
どちらかが彼女を殺した
東野 圭吾/[著…
タクシードライバー
マーティン・スコ…
おちゃのじかんにきたとら
ジュディス・カー…
あるのかな
織田 道代/作,…
あくび
中川 ひろたか/…
きょうりゅうチャンピオンはだあれ?…
多田 ヒロシ/作
つきよのおんがくかい
山下 洋輔/文,…
名探偵コナン大事典
小学館/編
かくしたのだあれ
五味 太郎/さく
かんたんたのしいきりがみ百科
きりがみの会/編
まじょのかんづめ
佐々木 マキ/さ…
こんにちワニ
中川 ひろたか/…
白夜行
東野 圭吾/著
せっけんつけてぶくぶくぷわー
岸田 衿子/文,…
パオちゃんのみんなでおかたづけ
なかがわ みちこ…
あやちゃんのうまれたひ
浜田 桂子/さく…
おばけびょうきになる
ジャック・デュケ…
にじいろのさかなとおおくじら
マーカス・フィス…
だじゃれどうぶつえん
中川 ひろたか/…
がちょうのペチューニア
ロジャー・デュボ…
はたらくくるま
バイロン・バート…
ねぎぼうずのあさたろうその1
飯野 和好/作
バーバパパとうみがめのおやこ
アネット・チゾン…
サイレンカー : パトカー・消防自…
海老原 美宜男/…
ライオンのおもさはかれる?
ロバート・E・ウ…
あかてぬぐいのおくさんと7にんのな…
イ ヨンギョン/…
パパはウルトラセブン
みやにし たつや…
てんとうむしのてんてんちゃん
高家 博成/さく…
はらぺこゆうれい
[せな けいこ/…
すってんころりん
なかの ひろたか…
チーターよりはやくはしるのはだあれ…
ロバート・E・ウ…
ウラパン・オコサ : かずあそび
谷川 晃一/作
きょうりゅうとあそんだジュンくん …
小野寺 悦子/作…
ハサミ男
殊能 将之/著
富士山大ばくはつ
かこ さとし/作
チョコレート戦争
大石 真/作,北…
ぺろぺろぺろ
長 新太/さく
みんなおっぱいのんでたよ
木坂 涼/ぶん,…
おとなしいめんどり
ポール・ガルドン…
にんタマ三人ぐみのチョーこわい!!…
尼子 騒兵衛/作…
マットくんのしょうぼうじどうしゃ
ピーター・シス/…
森の絵本
長田 弘/作,荒…
カルちゃんエルくんあついあつい
いわむら かずお…
いないいないばあ
木村 光雄/絵
じかんがどんどん
ジェームズ・ダン…
ぞうくんのさんぽ
なかの ひろたか…
にたものランド : よくみてよくみ…
ジョーン・スタイ…
シロナガスクジラより大きいものって…
ロバート・E・ウ…
よくわかる3年の理科 : まんがで…
全国理科教育研究…
とにかくさけんでにげるんだ : わ…
ベティー・ボガホ…
雪の写真家ベントレー
ジャクリーン・ブ…
風と共に去りぬ
ビクター・フレミ…
ムーミンのぼうけん3
トーベ・ヤンソン…
ゆうれいドレスのなぞ
斉藤 洋/作,か…
水晶さがしにいこう : ひけつとこ…
関屋 敏隆/作
おばけなんてこわくない
中川 ひろたか/…
チップとチョコのおつかい
どい かや/文・…
ちょっと気の利いた漢文こばなし集
諏訪原 研/著
風の神とオキクルミ
萱野 茂/文,斎…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910050799 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
清水 義範/著
|
著者名ヨミ |
シミズ ヨシノリ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-209777-X |
分類記号 |
910.268
|
分類記号 |
910.268
|
書名 |
青二才の頃 |
書名ヨミ |
アオニサイ ノ コロ |
副書名 |
回想の'70年代 |
副書名ヨミ |
カイソウ ノ ナナジュウネンダイ |
内容紹介 |
「1970年は私が大学4年生になる年だ。いきなり個人的な話になるが、いろんな意味でアセっていた頃だった。」 今よりは少し貧乏で、今よりはずっと元気だった日本。70年代を振り返る思い出エッセイ。 |
著者紹介 |
1947年愛知県生まれ。「国語入試問題必勝法」で吉川英治文学新人賞受賞。機知、諧謔、風刺に富んだ数々の作品を発表。ほかに「深夜の弁明」「ABO殺人事件」などがある。 |
目次
内容細目
-
1 引き裂かれた意識
5-9
-
松本 健一/著
-
2 自己剝離の悲歌
10-14
-
磯田 光一/著
-
3 非人称のエレジー
66-69
-
磯田 光一/著
-
4 遙かなる朋へ
15-33
-
岡井 隆/著
-
5 「境界」を生きる歌人
33-46
-
小笠原 賢二/著
-
6 風姿外伝
46-65
-
吉本 隆明/著
-
7 口語体の短歌的仮構
69-76
-
菅谷 規矩雄/著
-
8 六月の雨、あるいは福島泰樹論
76-79
-
藤森 益弘/著
-
9 現代人のみそひと文字
79-82
-
富岡 多恵子/著
-
10 仙酒絶叫
83-92
-
安永 蕗子/著
-
11 現代の肖像
92-103
-
山本 茂/著
-
12 短歌表現者の誇り
103-112
-
藤原 龍一郎/著
-
13 メッセージ
115-117
-
塚本 邦雄/著
-
14 奔馬
118-119
-
塚本 邦雄/著
-
15 純粋無垢の歌人
170-171
-
塚本 邦雄/著
-
16 反骨に伴う気品
119-121
-
中井 英夫/著
-
17 現代の「運動者」
122-123
-
冨士田 元彦/著
-
18 白昼の歌人
123-126
-
清水 昶/著
-
19 武器としての逆説
126-130
-
賀村 順治/著
-
20 荒法師の末裔
131-134
-
秋山 駿/著
-
21 秋を売る
134-136
-
伊藤 一彦/著
-
22 孤独な花のごと
175-178
-
伊藤 一彦/著
-
23 二〇年前衛として生きぬく
137-138
-
宮内 勝/著
-
24 歌ごころ詩ごころ
138-140
-
吉原 幸子/著
-
25 歌人と僧侶との調和
140-144
-
立松 和平/著
-
26 出会い
144-147
-
友川 かずき/著
-
27 福島泰樹
147-151
-
安森 敏隆/著
-
28 魂の原野
151-156
-
清田 由井子/著
-
29 雲水歌人・福島泰樹の原風景
156-162
-
石和 鷹/著
-
30 反鎮魂の呪詛
162-170
-
松永 伍一/著
-
31 情のたぎち
172-175
-
河野 愛子/著
-
32 連帯の熱いしぶきに
181-184
-
松田 修/著
-
33 胸でちぎれるワイシャツボタン
185-189
-
龍/著
-
34 演戯的な時代と現代短歌
189-192
-
菱川 善夫/著
-
35 魂の火傷
219-222
-
菱川 善夫/著
-
36 返礼の儀式
226-228
-
菱川 善夫/著
-
37 国境を越えた短歌絶叫
246-248
-
菱川 善夫/著
-
38 愛しておるよ酒をくだされ
192-198
-
立松 和平/著
-
39 ソフィアの秋の短歌絶叫
242-245
-
立松 和平/著
-
40 雨天の星
199-202
-
塚本 邦雄/著
-
41 カセット歌集「別離」解説
203-204
-
長谷川 裕一/著
-
42 悲しむ汽車
205-206
-
吉増 剛造/著
-
43 一世限りの表現ジャンル
207-211
-
藤原 龍一郎/著
-
44 中原中也よ
211-215
-
秋山 駿/著
-
45 福島泰樹コンサート
216-218
-
増谷 龍三/著
-
46 時代の悲歌を絶叫
222-224
-
藤沢 周/著
-
47 魂のビブラート
224-225
-
伊藤 拾郎/著
-
48 頓挫した志を受け継ぐ
228-230
-
中沢 一議/著
-
49 中原中也没後五十年の「絶唱」
230-241
-
大岡 昇平/著
-
50 福島泰樹は神経症に効くか
248-252
-
西村 エリ/著
-
51 “千の小径”にさまよう夜
252-253
-
永畑 道子/著
-
52 僧の絶唱
253-254
-
吉村 昭/著
-
53 書評集
255-419
-
-
54 栞・帯文集
421-449
-
前のページへ