検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あなたがあなたであるために 

著者名 森 絹江/著
著者名ヨミ モリ キヌエ
出版者 ユック舎
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106116072021.3/モリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
著作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910033988
書誌種別 和図書(一般)
著者名 森 絹江/著
著者名ヨミ モリ キヌエ
出版者 ユック舎
出版年月 1999.6
ページ数 189p
大きさ 20cm
ISBN 4-8431-0069-2
分類記号 021.3
分類記号 021.3
書名 あなたがあなたであるために 
書名ヨミ アナタ ガ アナタ デ アル タメ ニ
副書名 女子高生のための「書くこと」の本
副書名ヨミ ジョシコウセイ ノ タメ ノ カク コト ノ ホン
内容紹介 「書くこと」は自分をつくること。米国の作家デリンジャーの言葉「私は私であるために書く」に感銘を受けた著者が、自らの体験を踏まえながら「書く」という行為の、自分探しや癒しの効果を紹介する。
著者紹介 1952年神奈川県生まれ。大学中退後、様々な仕事を経てフリーライターに。現在、仕事や女性をテーマにした執筆活動を続けている。著書に「女子高生のための仕事の本」など。

(他の紹介)内容紹介 「書くこと」は、自分をつくること。高校生に限らず、女性たちへ。著者は自分の「書く仕事」と「書く気持ち」を、恐ろしく丁寧にとらえ返している。
(他の紹介)目次 1 「書くこと」との出会い(それは感情の表出から始まった
書けば書くほど嘘になる)
2 仕事が教えてくれたもの―「あなたに何がわかるのか」(コピーライターという仕事
ひとの体験を書く
自分の名前で書く)
3 今、私が私であるために
4 書いてみよう、あなたがあなたであるために(感じる自分を大切に
感想文や小論文をどう書くか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。