検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウミウシガイドブック 

著者名 小野 篤司/著
著者名ヨミ オノ アツシ
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103756383484.6/ウミ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
484.6 484.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910033179
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小野 篤司/著
著者名ヨミ オノ アツシ
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 1999.7
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 4-484-99298-1
分類記号 484.6
分類記号 484.6
書名 ウミウシガイドブック 
書名ヨミ ウミウシ ガイドブック
副書名 沖縄・慶良間諸島の海から
副書名ヨミ オキナワ ケラマ ショトウ ノ ウミ カラ
内容紹介 ダイバー&アクアリストにうれしい、ウミウシ専門ガイドブック。オールカラーで300種類を掲載、写真総数500点。よく見られる季節、棲息環境、観察地点、観察水深、体長など、全種類を詳しく解説する。
著者紹介 1956年生まれ。上智大学経済学部卒業。87年沖縄・慶良間諸島に移住。ダイビングのガイド業を営む一方、海洋生物の撮影と執筆にも取り組む。「ダイブサービス小野にぃにぃ」オーナー。

(他の紹介)内容紹介 300種類のウミウシを紹介したガイドブック。掲載データは、名称(標準和名、ラテン語のカタカナ表記、仮称)、学名、観察地点、観察水深、観察した個体の体長、変異個体、若齢個体など。学名索引、和名索引付き。
(他の紹介)目次 頭楯目
ウズムシウミウシ目
アメフラシ目
背楯目
嚢舌目
ドーリス目(ドーリス亜目
スギノハウミウシ亜目
タテジマウミウシ亜目
ミノウミウシ亜目)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。