検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プロテオリシス 

著者名 鈴木 紘一/編
著者名ヨミ スズキ コウイチ
出版者 共立出版
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103755310464.2/プロ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
464.2 464.2
蛋白質

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910030160
書誌種別 和図書(一般)
著者名 鈴木 紘一/編   木南 英紀/編   田中 啓二/編
著者名ヨミ スズキ コウイチ コミナミ エイキ タナカ ケイジ
出版者 共立出版
出版年月 1999.6
ページ数 355p
大きさ 26cm
ISBN 4-320-05520-9
分類記号 464.2
分類記号 464.2
書名 プロテオリシス 
書名ヨミ プロテオリシス
副書名 蛋白質分解の分子機構とバイオロジー
副書名ヨミ タンパクシツ ブンカイ ノ ブンシ キコウ ト バイオロジー
内容紹介 蛋白質の寿命や生理機能の理解に必須な「選択的な蛋白質分解」と、「蛋白質分解のバイオロジー」に焦点をあてた最新の知見の集約。1997年刊の『蛋白質核酸酵素』10月号増刊を単行本に改装発行したもの。
著者紹介 1939年生まれ。編書に「プロテアーゼと生体機能」「生化学」ほか。

(他の紹介)内容紹介 本書では、蛋白質の寿命や生理機能を理解するために必須な「選択的な蛋白質分解」と、蛋白質分解の生理機能、すなわち「蛋白質分解のバイオロジー」に焦点を合わせ、現時点での最新の知見を集約したものである。蛋白質の分解機構の解明は現代生物科学に残された最大の研究課題の一つである。本書を契機として、この分野に対する理解が深まり、「蛋白質分解の分子機構」の解明に向けた研究がますます発展することを期待したい。
(他の紹介)目次 1 選択的蛋白質分解の分子機構
2 蛋白質分解のバイオモジュレーター作用
3 病態
4 蛋白質分解系の新しい研究法


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。