検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富士山の謎と奇談 (静新新書)

著者名 遠藤 秀男/著
著者名ヨミ エンドウ ヒデオ
出版者 静岡新聞社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104257357K296/エン/貸閲複可在庫 特コレ
2 0104257365K296/エン/貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0104247903K296/エン/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
027.5 027.5
心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950488587
書誌種別 和図書(一般)
著者名 遠藤 秀男/著
著者名ヨミ エンドウ ヒデオ
出版者 静岡新聞社
出版年月 2007.1
ページ数 121p
大きさ 18cm
ISBN 4-7838-0330-0
分類記号 291.51
分類記号 291.51
書名 富士山の謎と奇談 (静新新書)
書名ヨミ フジサン ノ ナゾ ト キダン
内容紹介 富士西麓にある「人穴」という奇妙な洞穴に徳川家康が逃げ込んだという。その不吉な穴、あるいは神聖にして侵すべからざる洞穴の伝説に魅せられ「富士山研究」にとりつかれた著者が迫る富士山の謎、信仰、そして洞穴の真実。
叢書名 静新新書

(他の紹介)内容紹介 心理学にはじめてふれる人のために、心理学をとおした世界の見方を紹介。心理学がカバーする広い領域のエッセンスがつめこまれた30の問いでこころの世界への扉が開く。
(他の紹介)目次 心とは何か
見ることは考えること
新しい反応・行動の習得
ことばの力:人間のしるし
記憶:よみがえる過去
知能・知恵・英知
喜怒哀楽のしくみ
考えること・創ること
性格・タイプの構造
心に棲む魔物
人と人のあいだ
人をとりかこむ文化と社会
「心の科学」はどのように歩んできたか


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。