蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0103770079 | 327.8/チヨ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリちきゅうさいごの日
原 ゆたか/さく…
バムとケロのおかいもの
島田 ゆか/作 …
がたごとがたごと
内田 麟太郎/文…
おやまごはん
西内 ミナミ/さ…
まるくておいしいよ
こにし えいこ/…
しっこっこ
西内 ミナミ/さ…
そらまめくんのベッド
なかや みわ/さ…
ごぶごぶごぼごぼ
駒形 克己/さく
かいけつゾロリのきょうふの宝さがし
原 ゆたか/さく…
ウエズレーの国
ポール・フライシ…
さるのせんせいとへびのかんごふさん
穂高 順也/ぶん…
おふろにおいで
ひろかわ さえこ…
10ぴきのかえるのうんどうかい
間所 ひさこ/さ…
わんぱくだんのおばけやしき
ゆきの ゆみこ/…
アンパンマンとにじおばけ
やなせ たかし/…
よるくま
酒井 駒子/作・…
いちにのさんぽ
ひろかわ さえこ…
ミッケ!6
ウォルター・ウィ…
なんだかんだ名探偵
杉山 亮/作,中…
ともだちくるかな
内田 麟太郎/作…
おさるのジョージパンケーキをつくる
M.レイ/原作,…
おさるのジョージえいがをみる
M.レイ/原作,…
あと10ぷんでねるじかん
ペギー・ラスマン…
おさるのジョージゆめをみる
M.レイ/原作,…
おさるのジョージチョコレートこうじ…
M.レイ/原作,…
おさるのジョージどうぶつえんへいく
M.レイ/原作,…
カブトくん
タダ サトシ/作
あめぽったん
ひろかわ さえこ…
はりねずみかあさん
まつや さやか/…
忍たま乱太郎[22]
尼子 騒兵衛/原…
おおきくなるっていうことは
中川 ひろたか/…
おさるのジョージスキーをする
M.レイ/原作,…
おさるのジョージききゅうにのる
M.レイ/原作,…
忍たま乱太郎[23]
尼子 騒兵衛/原…
かたつむりののんちゃん
高家 博成/さく…
いろいろどうぶつえん
パトリック・ラロ…
おさるのジョージこいぬをかう
M.レイ/原作,…
おとうさんはウルトラマン/おとうさ…
みやにし たつや…
忍たま乱太郎[24]
尼子 騒兵衛/原…
がぶりもぐもぐ!
ミック・マニング…
あくたれラルフ
ジャック・ガント…
バーバパパのどうぶつさがし
アネット・チゾン…
どちらかが彼女を殺した
東野 圭吾/[著…
タクシードライバー
マーティン・スコ…
おちゃのじかんにきたとら
ジュディス・カー…
あるのかな
織田 道代/作,…
あくび
中川 ひろたか/…
きょうりゅうチャンピオンはだあれ?…
多田 ヒロシ/作
つきよのおんがくかい
山下 洋輔/文,…
名探偵コナン大事典
小学館/編
かくしたのだあれ
五味 太郎/さく
かんたんたのしいきりがみ百科
きりがみの会/編
こんにちワニ
中川 ひろたか/…
白夜行
東野 圭吾/著
せっけんつけてぶくぶくぷわー
岸田 衿子/文,…
パオちゃんのみんなでおかたづけ
なかがわ みちこ…
あやちゃんのうまれたひ
浜田 桂子/さく…
おばけびょうきになる
ジャック・デュケ…
にじいろのさかなとおおくじら
マーカス・フィス…
だじゃれどうぶつえん
中川 ひろたか/…
がちょうのペチューニア
ロジャー・デュボ…
はたらくくるま
バイロン・バート…
基礎物理数学Vol.1
ジョージ・アルフ…
ねぎぼうずのあさたろうその1
飯野 和好/作
バーバパパとうみがめのおやこ
アネット・チゾン…
サイレンカー : パトカー・消防自…
海老原 美宜男/…
ライオンのおもさはかれる?
ロバート・E・ウ…
あかてぬぐいのおくさんと7にんのな…
イ ヨンギョン/…
パパはウルトラセブン
みやにし たつや…
てんとうむしのてんてんちゃん
高家 博成/さく…
はらぺこゆうれい
[せな けいこ/…
すってんころりん
なかの ひろたか…
チーターよりはやくはしるのはだあれ…
ロバート・E・ウ…
ウラパン・オコサ : かずあそび
谷川 晃一/作
きょうりゅうとあそんだジュンくん …
小野寺 悦子/作…
ハサミ男
殊能 将之/著
富士山大ばくはつ
かこ さとし/作
チョコレート戦争
大石 真/作,北…
ぺろぺろぺろ
長 新太/さく
みんなおっぱいのんでたよ
木坂 涼/ぶん,…
おとなしいめんどり
ポール・ガルドン…
にんタマ三人ぐみのチョーこわい!!…
尼子 騒兵衛/作…
マットくんのしょうぼうじどうしゃ
ピーター・シス/…
森の絵本
長田 弘/作,荒…
カルちゃんエルくんあついあつい
いわむら かずお…
いないいないばあ
木村 光雄/絵
じかんがどんどん
ジェームズ・ダン…
ぞうくんのさんぽ
なかの ひろたか…
にたものランド : よくみてよくみ…
ジョーン・スタイ…
シロナガスクジラより大きいものって…
ロバート・E・ウ…
よくわかる3年の理科 : まんがで…
全国理科教育研究…
とにかくさけんでにげるんだ : わ…
ベティー・ボガホ…
雪の写真家ベントレー
ジャクリーン・ブ…
風と共に去りぬ
ビクター・フレミ…
ムーミンのぼうけん3
トーベ・ヤンソン…
ゆうれいドレスのなぞ
斉藤 洋/作,か…
水晶さがしにいこう : ひけつとこ…
関屋 敏隆/作
おばけなんてこわくない
中川 ひろたか/…
チップとチョコのおつかい
どい かや/文・…
ちょっと気の利いた漢文こばなし集
諏訪原 研/著
前へ
次へ
注釈少年法
田宮 裕/編,廣…
再生 : 西鉄バスジャック事件から…
山口 由美子/著
少年法
川出 敏裕/著
少年法がよくわかる本 : 令和3年…
廣瀬 健二/著
少年のための少年法入門
山下 敏雅/監修…
少年法入門
廣瀬 健二/著
18・19歳非行少年は、厳罰化で立…
片山 徒有/編集…
少年法適用年齢引下げ・総批判
葛野 尋之/編著…
脳科学と少年司法
山口 直也/編著
少年犯罪はどのように裁かれるのか。…
須藤 明/著
法に触れた少年の未来のために
内田 博文/[著…
注釈少年法
田宮 裕/編,廣…
子どもの法律入門 : 臨床実務家の…
廣瀬 健二/著
失敗してもいいんだよ : 子ども文…
竹原 幸太/著
よくわかる少年法 : 罪を犯したら…
後藤 弘子/監修
少年法入門
澤登 俊雄/著
少年法 : その動向と実務
河村 博/編著
子どもの法律入門 : 臨床実務家の…
廣瀬 健二/著
コンメンタール少年法
守屋 克彦/編集…
「悪いこと」したら、どうなるの?
藤井 誠二/著,…
裁判例コンメンタール少年法
廣瀬 健二/編
少年法入門
澤登 俊雄/著
少年事件重要判決50選
廣瀬 健二/編集…
少年法の社会史
徳岡 秀雄/著
注釈少年法
田宮 裕/編,廣…
少年法の解説
関 哲夫/著
注解少年警察活動規則
丸山 直紀/著
「悪いこと」したら、どうなるの?
藤井 誠二/著,…
少年法入門
澤登 俊雄/著
少年事件に取り組む : 家裁調査官…
藤原 正範/著
少年法の歴史的展開 : <鬼面仏心…
森田 明/著
少年法の課題と展望第1巻
斉藤 豊治/編著…
少年法入門
澤登 俊雄/著
少年法の解説
関 哲夫/著
少年犯罪と向きあう
石井 小夜子/著
Q&A改正少年法
甲斐 行夫/[ほ…
注釈少年法
田宮 裕/編,広…
少年法のあらたな展開 : 理論・手…
猪瀬 慎一郎/編…
少年法入門
沢登 俊雄/著
少年法は誰の味方か
佐々木 知子/[…
ハンドブック少年法
服部 朗/編著,…
少年法を問い直す
黒沼 克史/著
少年法概説
菊田 幸一/著
少年法 : 基本理念から改正問題ま…
沢登 俊雄/著
少年法と子どもの人権
津田 玄児/著
注釈少年法
田宮 裕/編,広…
少年司法と適正手続
沢登 俊雄/編著…
少年犯罪と少年法
後藤 弘子/編
非行事実の認定
荒木 伸怡/編著
少年事件の処理に関する実務上の諸問…
司法研修所/編集
少年司法と国際準則 : 非行と子ど…
沢登 俊雄/著,…
少年警察活動と子どもの人権 : 子…
日本弁護士連合会…
子どもの権利と少年法 : 少年法改…
第一東京弁護士会…
児童救済運動 : 少年裁判所の起源
アンソニィ M.…
少年非行と法的統制
沢登 俊雄/著
非行少年はこう扱われる : 発見・…
関 力/編
子どもたちの人権
若穂井 透/著
少年法 : 条文解説
田宮 裕/編
少年法
団藤 重光/著,…
少年の非行と教育 : 少年法制の歴…
守屋 克彦/[著…
前へ
次へ
注釈少年法
田宮 裕/編,廣…
子どものための法律相談
第一東京弁護士会…
少年法
川出 敏裕/著
少年法がよくわかる本 : 令和3年…
廣瀬 健二/著
少年のための少年法入門
山下 敏雅/監修…
少年法入門
廣瀬 健二/著
18・19歳非行少年は、厳罰化で立…
片山 徒有/編集…
少年法適用年齢引下げ・総批判
葛野 尋之/編著…
脳科学と少年司法
山口 直也/編著
少年犯罪はどのように裁かれるのか。…
須藤 明/著
法に触れた少年の未来のために
内田 博文/[著…
注釈少年法
田宮 裕/編,廣…
子どもの法律入門 : 臨床実務家の…
廣瀬 健二/著
失敗してもいいんだよ : 子ども文…
竹原 幸太/著
よくわかる少年法 : 罪を犯したら…
後藤 弘子/監修
創生期のアメリカ少年司法
デビッド・S.タ…
少年法入門
澤登 俊雄/著
少年法 : その動向と実務
河村 博/編著
子どもの法律入門 : 臨床実務家の…
廣瀬 健二/著
コンメンタール少年法
守屋 克彦/編集…
「悪いこと」したら、どうなるの?
藤井 誠二/著,…
裁判例コンメンタール少年法
廣瀬 健二/編
少年法入門
澤登 俊雄/著
子どものための法律相談
第一東京弁護士会…
少年事件重要判決50選
廣瀬 健二/編集…
ドイツ少年刑法の研究
比嘉 康光/著
これだけは知っておきたい生徒指導の…
梅澤 秀監/著
少年法の社会史
徳岡 秀雄/著
注釈少年法
田宮 裕/編,廣…
少年法の解説
関 哲夫/著
未成年者保護法と現代社会 : 保護…
森田 明/著
「悪いこと」したら、どうなるの?
藤井 誠二/著,…
少年法入門
澤登 俊雄/著
少年犯罪被害者遺族
藤井 誠二/編著
少年事件に取り組む : 家裁調査官…
藤原 正範/著
少年法の歴史的展開 : <鬼面仏心…
森田 明/著
少年法の課題と展望第1巻
斉藤 豊治/編著…
少年法入門
澤登 俊雄/著
少年非行防止法制の在り方 : 少年…
全国少年補導員協…
少年法の解説
関 哲夫/著
少年犯罪と向きあう
石井 小夜子/著
Q&A改正少年法
甲斐 行夫/[ほ…
注釈少年法
田宮 裕/編,広…
少年法のあらたな展開 : 理論・手…
猪瀬 慎一郎/編…
少年法入門
沢登 俊雄/著
少年法は誰の味方か
佐々木 知子/[…
ハンドブック少年法
服部 朗/編著,…
少年法を問い直す
黒沼 克史/著
変革のなかの刑事法
田宮 裕/著
少年法概説
菊田 幸一/著
少年にわが子を殺された親たち
黒沼 克史/著
少年法 : 基本理念から改正問題ま…
沢登 俊雄/著
少年非行と子どもたち
後藤 弘子/編
未成年者保護法と現代社会 : 保護…
森田 明/著
少年事件報道と法 : 表現の自由と…
田島 泰彦/編,…
少年保護事件と少年法
八塩 弘二/著
それでも少年を罰しますか
野口 善国/著
少年法と子どもの人権
津田 玄児/著
注釈少年法
田宮 裕/編,広…
少年司法と適正手続
沢登 俊雄/編著…
少年犯罪と少年法
後藤 弘子/編
世界諸国の少年法制
沢登 俊雄/編著
少年司法と国際準則 : 非行と子ど…
沢登 俊雄/著,…
子どもの権利と少年法 : 少年法改…
第一東京弁護士会…
少年非行と法的統制
沢登 俊雄/著
非行少年はこう扱われる : 発見・…
関 力/編
少年法 : 条文解説
田宮 裕/編
少年法
団藤 重光/著,…
少年の非行と教育 : 少年法制の歴…
守屋 克彦/[著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910028145 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
団藤 重光/ほか著
|
著者名ヨミ |
ダンドウ シゲミツ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
1999.5 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-535-51193-4 |
分類記号 |
327.8
|
分類記号 |
327.8
|
書名 |
ちょっと待って少年法「改正」 |
書名ヨミ |
チョット マッテ ショウネンホウ カイセイ |
内容紹介 |
少年法改正議論は、少年をこれからどう育てるのかという基本理念にのっとって行われなければならない。現在の改正論議や政治状況に疑問をもつ法学者や教育者らが来世紀を見通した少年法のあり方を問う。 |
著者紹介 |
1913年生まれ。東京大学法学部卒業。74〜83年最高裁判所判事。現在、東京大学名誉教授。著書に「刑法紀行」「法学入門」「わが心の旅路」など。95年文化勲章受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
少年法の理念に立ち返って、21世紀を見通した少年法のあり方を問う。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに―少年法の原点に戻って再検討を 第1章 21世紀を見通した少年法「改正」か 第2章 家裁の現場から考える 第3章 改正論議の出発点を問い直す―凶悪化し、どうしようもない特別なヤツらか 第4章 インタビュー・少年法に求めたもの 第5章 「改正」法案、何が問題なのか―欠けているものを考えよう 第6章 本当に改革すべきことは 第7章 少年事件の当事者たちはこう考える |
目次
内容細目
-
1 少年法の原点に戻って再検討を
9-13
-
斉藤 豊治/著
-
2 少年法改正批判
14-39
-
団藤 重光/著
-
3 少年法「改正」というけれど、何がどう変わるのか
40-55
-
佐々木 光明/著
-
4 最近の少年非行の特色
56-63
-
野田 正人/著
-
5 非行少年たちの実像
64-75
-
岩田 忠/ほか座談
-
6 立法者の一人
76-78
-
柏木 千秋/談
-
7 当時の裁判官の声
79-81
-
宇田川 潤四郎/談 森田 宗一/談 山口 直也/聞き手
-
8 改正論の歴史に学ぶ
82-84
-
津田 玄児/談
-
9 少年法研究の草分け
85-97
-
平場 安治/談 斉藤 豊治/聞き手
-
10 現行少年法のどこに問題があるか
98-110
-
村井 敏邦/著
-
11 私たちは今回の「改正」法案に反対します
111-125
-
少年法「改正」問題研究会/著
-
12 少年事件にふさわしい適正手続とは何か
126-137
-
川崎 英明/著
-
13 検察官関与をめぐる一〇の疑問
138-152
-
服部 朗/著
-
14 「改正」法案で被害者の人権を保障できるのか
153-162
-
水谷 規男/著
-
15 国際人権基準に反する「改正」法案
163-171
-
山口 直也/著
-
16 改革は捜査のあり方の見直しから
172-182
-
新倉 修/著 佐々木 光明/著
-
17 少年審判の対審化論と付添人の役割
183-191
-
斉藤 豊治/著
-
18 少年の声
192-197
-
-
19 付添人の声
198-202
-
清水 洋/著
-
20 調査官の声
203-208
-
多岐川 一義/著
-
21 元裁判官の声
209-212
-
戸舘 正憲/著
-
22 マスコミの声
213-216
-
飯室 勝彦/著
-
23 少年法を警察・検察による少年支配システムに変えてはならない
217-221
-
小田中 聡樹/著
前のページへ