検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ディルタイと現代 

著者名 西村 皓/編
著者名ヨミ ニシムラ シロシ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103920641134.9/デイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
293.5 293.5
書道-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110016655
書誌種別 和図書(一般)
著者名 西村 皓/編   牧野 英二/編   舟山 俊明/編
著者名ヨミ ニシムラ シロシ マキノ エイジ フナヤマ トシアキ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2001.3
ページ数 361,37p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-12100-6
分類記号 134.9
分類記号 134.9
書名 ディルタイと現代 
書名ヨミ ディルタイ ト ゲンダイ
副書名 歴史的理性批判の射程
副書名ヨミ レキシテキ リセイ ヒハン ノ シャテイ
内容紹介 人間・社会の総体的な把握を試みたディルタイについて、世界的な「ディルタイ・ルネサンス」の機運に呼応し、哲学・文学・芸術学・教育学・倫理学・宗教学・歴史学・社会学・心理学等、広範な分野からその全体像を照らし出す。
著者紹介 1925年生まれ。慶応義塾大学名誉教授・日本ディルタイ協会代表理事。

(他の紹介)内容紹介 フランス領として地中海に孤絶する最後の楽園―コルシカ島は、「海にそびえる山」とも形容される特有の地理環境にある。その秘められた多くの魅力を説くために、本書は政治・経済・文化の諸相をたどり、コルシカ人気質を浮きぼりにする。観光旅行を味わい深くしてくれる、コルシカ案内の決定版。図版多数収録。
(他の紹介)目次 第1部 コルシカ人―一つの歴史、一つの民族(植民地コルシカ
コルシカ人、砕け散った共同体)
第2部 無気力からの目覚め(伝統的産業の衰退
戦後四半世紀の激動)
第3部 発展後の諸問題(島内格差
反乱の時代)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。