検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フィリピン家庭料理入門 

著者名 原田 瑠美/著
著者名ヨミ ハラダ ルミ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102843430596.2/ハラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
刑法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410057215
書誌種別 和図書(一般)
著者名 原田 瑠美/著
著者名ヨミ ハラダ ルミ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1994.8
ページ数 142p 図版16p
大きさ 21cm
ISBN 4-540-94090-2
分類記号 596.22
分類記号 596.22
書名 フィリピン家庭料理入門 
書名ヨミ フィリピン カテイ リョウリ ニュウモン
副書名 おいしくさわやかハロハロクッキング
副書名ヨミ オイシク サワヤカ ハロハロ クッキング
内容紹介 歴史的に関わりの深いスペイン、中国、米国の味を独自にアレンジしたハロハロ(混ぜこぜ)な味がフィリピン料理の特徴。作っても食べても楽しい、おかずからデザートまで50のレシピを初公開。
著者紹介 京都外国語大学英米語学科卒業。商用で訪れたフィリピンで家庭料理に魅せられる。現在も商社勤務の傍ら料理教室、講演会、雑誌等でフィリピンの食文化・料理を紹介している。

(他の紹介)内容紹介 二十有余年間、北九州大学法学部で刑法総論を講義してきた著者による教科書。本書は客観主義刑法理論に立脚し、行為無価値論に依拠しており、構成要件論、故意論、錯誤論、共犯論、等に比較的多くの紙幅が割かれている。
(他の紹介)目次 第1編 序論(刑法の基礎
学派の争い
罪刑法定主義 ほか)
第2編 犯罪論(犯罪論の体系
行為論
違法性論 ほか)
第3編 刑罰論(刑罰の意義
刑罰の適用
刑罰の執行 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。