蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
埴谷雄高全集 8
|
著者名 |
埴谷 雄高/著
|
著者名ヨミ |
ハニヤ ユタカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0103728333 | 918.68/ハニ/8 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリちきゅうさいごの日
原 ゆたか/さく…
バムとケロのおかいもの
島田 ゆか/作 …
がたごとがたごと
内田 麟太郎/文…
おやまごはん
西内 ミナミ/さ…
まるくておいしいよ
こにし えいこ/…
しっこっこ
西内 ミナミ/さ…
そらまめくんのベッド
なかや みわ/さ…
ごぶごぶごぼごぼ
駒形 克己/さく
かいけつゾロリのきょうふの宝さがし
原 ゆたか/さく…
ウエズレーの国
ポール・フライシ…
さるのせんせいとへびのかんごふさん
穂高 順也/ぶん…
おふろにおいで
ひろかわ さえこ…
10ぴきのかえるのうんどうかい
間所 ひさこ/さ…
わんぱくだんのおばけやしき
ゆきの ゆみこ/…
アンパンマンとにじおばけ
やなせ たかし/…
よるくま
酒井 駒子/作・…
いちにのさんぽ
ひろかわ さえこ…
ミッケ!6
ウォルター・ウィ…
なんだかんだ名探偵
杉山 亮/作,中…
ともだちくるかな
内田 麟太郎/作…
おさるのジョージパンケーキをつくる
M.レイ/原作,…
おさるのジョージえいがをみる
M.レイ/原作,…
あと10ぷんでねるじかん
ペギー・ラスマン…
おさるのジョージゆめをみる
M.レイ/原作,…
おさるのジョージチョコレートこうじ…
M.レイ/原作,…
おさるのジョージどうぶつえんへいく
M.レイ/原作,…
カブトくん
タダ サトシ/作
あめぽったん
ひろかわ さえこ…
はりねずみかあさん
まつや さやか/…
忍たま乱太郎[22]
尼子 騒兵衛/原…
おおきくなるっていうことは
中川 ひろたか/…
おさるのジョージスキーをする
M.レイ/原作,…
おさるのジョージききゅうにのる
M.レイ/原作,…
忍たま乱太郎[23]
尼子 騒兵衛/原…
かたつむりののんちゃん
高家 博成/さく…
いろいろどうぶつえん
パトリック・ラロ…
おさるのジョージこいぬをかう
M.レイ/原作,…
おとうさんはウルトラマン/おとうさ…
みやにし たつや…
忍たま乱太郎[24]
尼子 騒兵衛/原…
がぶりもぐもぐ!
ミック・マニング…
あくたれラルフ
ジャック・ガント…
バーバパパのどうぶつさがし
アネット・チゾン…
どちらかが彼女を殺した
東野 圭吾/[著…
タクシードライバー
マーティン・スコ…
おちゃのじかんにきたとら
ジュディス・カー…
あるのかな
織田 道代/作,…
あくび
中川 ひろたか/…
きょうりゅうチャンピオンはだあれ?…
多田 ヒロシ/作
つきよのおんがくかい
山下 洋輔/文,…
名探偵コナン大事典
小学館/編
かくしたのだあれ
五味 太郎/さく
かんたんたのしいきりがみ百科
きりがみの会/編
こんにちワニ
中川 ひろたか/…
白夜行
東野 圭吾/著
せっけんつけてぶくぶくぷわー
岸田 衿子/文,…
パオちゃんのみんなでおかたづけ
なかがわ みちこ…
あやちゃんのうまれたひ
浜田 桂子/さく…
おばけびょうきになる
ジャック・デュケ…
にじいろのさかなとおおくじら
マーカス・フィス…
だじゃれどうぶつえん
中川 ひろたか/…
がちょうのペチューニア
ロジャー・デュボ…
はたらくくるま
バイロン・バート…
基礎物理数学Vol.1
ジョージ・アルフ…
ねぎぼうずのあさたろうその1
飯野 和好/作
バーバパパとうみがめのおやこ
アネット・チゾン…
サイレンカー : パトカー・消防自…
海老原 美宜男/…
ライオンのおもさはかれる?
ロバート・E・ウ…
あかてぬぐいのおくさんと7にんのな…
イ ヨンギョン/…
パパはウルトラセブン
みやにし たつや…
てんとうむしのてんてんちゃん
高家 博成/さく…
はらぺこゆうれい
[せな けいこ/…
すってんころりん
なかの ひろたか…
チーターよりはやくはしるのはだあれ…
ロバート・E・ウ…
ウラパン・オコサ : かずあそび
谷川 晃一/作
きょうりゅうとあそんだジュンくん …
小野寺 悦子/作…
ハサミ男
殊能 将之/著
富士山大ばくはつ
かこ さとし/作
チョコレート戦争
大石 真/作,北…
ぺろぺろぺろ
長 新太/さく
みんなおっぱいのんでたよ
木坂 涼/ぶん,…
おとなしいめんどり
ポール・ガルドン…
にんタマ三人ぐみのチョーこわい!!…
尼子 騒兵衛/作…
マットくんのしょうぼうじどうしゃ
ピーター・シス/…
森の絵本
長田 弘/作,荒…
カルちゃんエルくんあついあつい
いわむら かずお…
いないいないばあ
木村 光雄/絵
じかんがどんどん
ジェームズ・ダン…
ぞうくんのさんぽ
なかの ひろたか…
にたものランド : よくみてよくみ…
ジョーン・スタイ…
シロナガスクジラより大きいものって…
ロバート・E・ウ…
よくわかる3年の理科 : まんがで…
全国理科教育研究…
とにかくさけんでにげるんだ : わ…
ベティー・ボガホ…
雪の写真家ベントレー
ジャクリーン・ブ…
風と共に去りぬ
ビクター・フレミ…
ムーミンのぼうけん3
トーベ・ヤンソン…
ゆうれいドレスのなぞ
斉藤 洋/作,か…
水晶さがしにいこう : ひけつとこ…
関屋 敏隆/作
おばけなんてこわくない
中川 ひろたか/…
チップとチョコのおつかい
どい かや/文・…
ちょっと気の利いた漢文こばなし集
諏訪原 研/著
前へ
次へ
金時鐘コレクション6
金 時鐘/著
島田荘司全集9
島田 荘司/著
与謝野鉄幹<寛>・晶子作品集 : …
与謝野 鉄幹/著…
嘉村礒多集
嘉村 礒多/[著…
金時鐘コレクション5
金 時鐘/著
永井隆全集4
永井 隆/著,永…
金時鐘コレクション11
金 時鐘/著
広島風土記
井伏 鱒二/著
新編山頭火全集第2巻
種田 山頭火/著
定本夢野久作全集8
夢野 久作/著,…
正岡子規ベースボール文集
正岡 子規/[著…
新編山頭火全集第8巻
種田 山頭火/著
お住の霊 : 岡本綺堂怪異小品集
岡本 綺堂/著,…
新編山頭火全集第7巻
種田 山頭火/著
北條民雄集
北條 民雄/[著…
金時鐘コレクション3
金 時鐘/著
新編山頭火全集第6巻
種田 山頭火/著
生かされて風花 : 秋元千惠子作品…
秋元 千惠子/著
新編山頭火全集第5巻
種田 山頭火/著
大塚楠緒子作品集 : 新体詩/随筆…
大塚 楠緒子/著…
新編山頭火全集第4巻
種田 山頭火/著
新編山頭火全集第3巻
種田 山頭火/著
佐野洋子とっておき作品集
佐野 洋子/著
島田荘司全集8
島田 荘司/著
蔓延する東京 : 都市底辺作品集
武田 麟太郎/著
新編山頭火全集第1巻
種田 山頭火/著
村上昭夫著作集下
村上 昭夫/[著…
定本夢野久作全集7
夢野 久作/著,…
幻想小説とは何か : 三島由紀夫怪…
三島 由紀夫/著…
美しい日本語 荷風3
永井 荷風/著,…
金時鐘コレクション10
金 時鐘/著
一人と千三百人/二人の中尉 : 平…
平沢 計七/[著…
宮沢賢治大活字本シリーズ7
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第28巻
[夏目 金之助/…
宮沢賢治大活字本シリーズ6
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ5
宮沢 賢治/著,…
美しい日本語 荷風2
永井 荷風/著,…
定本漱石全集第27巻
夏目 金之助/著
夜告げ鳥 : 初期作品集
三島 由紀夫/著
宮沢賢治大活字本シリーズ4
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ3
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第24巻
夏目 金之助/著
宮沢賢治大活字本シリーズ2
宮沢 賢治/著,…
精選折口信夫6
折口 信夫/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ1
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第23巻
夏目 金之助/著
伊藤野枝集
伊藤 野枝/[著…
久米正雄作品集
久米 正雄/[著…
問はずがたり・吾妻橋 : 他十六篇
永井 荷風/作
美しい日本語 荷風1
永井 荷風/著,…
定本漱石全集第22巻
夏目 金之助/著
桐山襲全作品2
桐山 襲/著
金時鐘コレクション4
金 時鐘/著
完本丸山健二全集21
丸山 健二/著
完本丸山健二全集20
丸山 健二/著
完本丸山健二全集19
丸山 健二/著
完本丸山健二全集18
丸山 健二/著
桐山襲全作品1
桐山 襲/著
定本夢野久作全集6
夢野 久作/著,…
加藤周一青春ノート : 1937-…
加藤 周一/著,…
定本漱石全集第26巻
夏目 金之助/著
完本丸山健二全集17
丸山 健二/著
完本丸山健二全集16
丸山 健二/著
葛飾土産
永井 荷風/著
精選折口信夫5
折口 信夫/著,…
定本漱石全集第16巻
夏目 金之助/著
定本漱石全集第17巻
夏目 金之助/著
精選折口信夫4
折口 信夫/著,…
定本漱石全集第25巻
夏目 金之助/著
精選折口信夫3
折口 信夫/著,…
完本丸山健二全集15
丸山 健二/著
完本丸山健二全集14
丸山 健二/著
金時鐘コレクション7
金 時鐘/著
定本漱石全集第15巻
夏目 金之助/著
精選折口信夫1
折口 信夫/著,…
精選折口信夫2
折口 信夫/著,…
定本漱石全集第18巻
夏目 金之助/著
村上昭夫著作集上
村上 昭夫/[著…
定本夢野久作全集5
夢野 久作/著,…
完本丸山健二全集13
丸山 健二/著
完本丸山健二全集12
丸山 健二/著
完本丸山健二全集11
丸山 健二/著
完本丸山健二全集10
丸山 健二/著
定本漱石全集第21巻
夏目 金之助/著
堺屋太一著作集第18巻
堺屋 太一/著
定本漱石全集第13巻
夏目 金之助/著
変身綺譚集成 : 谷崎潤一郎怪異小…
谷崎 潤一郎/著…
山田美妙集第7巻
山田 美妙/[著…
定本漱石全集第20巻
夏目 金之助/著
堺屋太一著作集第17巻
堺屋 太一/著
金時鐘コレクション1
金 時鐘/著
中上健次集2
中上 健次/著
完本丸山健二全集09
丸山 健二/著
ロミイの代辯 : 寺山修司単行本未…
寺山 修司/著,…
定本漱石全集第19巻
夏目 金之助/著
定本夢野久作全集4
夢野 久作/著,…
金時鐘コレクション8
金 時鐘/著
堺屋太一著作集第16巻
堺屋 太一/著
宮沢賢治コレクション10
宮沢 賢治/著
完本丸山健二全集07
丸山 健二/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910026080 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
埴谷 雄高/著
|
著者名ヨミ |
ハニヤ ユタカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.5 |
ページ数 |
699p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-06-268058-0 |
分類記号 |
918.68
|
分類記号 |
918.68
|
書名 |
埴谷雄高全集 8 |
書名ヨミ |
ハニヤ ユタカ ゼンシュウ |
|
姿なき司祭 |
(他の紹介)内容紹介 |
1969〜72年発表の「身分制の壁」「革命の変質について」「ルクレツィア・ボルジア」「暴力考」「廃墟からの出発」「見えすぎる洞察者」等92篇。 |
(他の紹介)目次 |
姿なき司祭 トレードの奇蹟 身分制の壁 ドラマの原型 ドストエフスキイの摂取 匂いと色と響き 象徴のなかの時計台 校正 生物の進化と想像力と―『ローズマリーの赤ちゃん』 『私』のいない夢〔ほか〕 |
目次
内容細目
-
1 姿なき司祭
15-194
-
-
2 トレードの奇蹟
195-198
-
-
3 身分制の壁
199-209
-
-
4 ドラマの原型
210-211
-
-
5 ドストエフスキイの摂取
212-228
-
-
6 匂いと色と響き
229-230
-
-
7 象徴のなかの時計台
231-239
-
-
8 校正
240-241
-
-
9 生物の進化と想像力と-『ローズマリーの赤ちゃん』
242-246
-
-
10 《私》のいない夢
247-253
-
-
11 小松郁子『村へ』跋
254-255
-
-
12 首のない像
256-262
-
-
13 革命の変質について
263-299
-
-
14 生かされた「重い味」-『カラマーゾフの兄弟』
300-302
-
-
15 還暦祝い
303-305
-
-
16 ルクレツィア・ボルジア
306-329
-
-
17 雑本
330-331
-
-
18 キェルケゴール『あれか、これか』
332-333
-
-
19 苦悩教の始祖-高橋和巳
334-340
-
-
20 「サド裁判」判決をきいて
341-344
-
-
21 武田泰淳の方法
345-349
-
-
22 松田政男の現代性
350-353
-
-
23 暴力考
354-360
-
-
24 頷きあいの彼方-『テオレマ』を観て
361-363
-
-
25 革命的ロマンティシズムの流れ-平野謙『文学運動の流れのなかから』を読む
364-370
-
-
26 宇宙ロボット
371-373
-
-
27 革命の墓碑銘-エイゼンシュテイン『十月』
374-381
-
-
28 風巻さんの奇芸
382-383
-
-
29 大長征
384-385
-
-
30 森谷均への弔辞
386-387
-
-
31 ハイデルベルクの花火
388-396
-
-
32 キルケゴールの墓
397-402
-
-
33 サリヴァン先生
403-405
-
-
34 廃墟からの出発
406-418
-
-
35 「農民闘争」の友人達
419-420
-
-
36 見知らぬ空港で
421-429
-
-
37 存在の文学
430-435
-
-
38 現代の行者、小田実
436-437
-
-
39 想像力についての断片
438-443
-
-
40 三つの映画『白痴』
444-446
-
-
41 不眠と深夜放送
447-449
-
-
42 記録型の芸術と渇望型の芸術
450-458
-
-
43 森泉笙子『危険な共存』跋
459-460
-
-
44 想像力の操作
461-465
-
-
45 セキセイの告示
466-468
-
-
46 存在と想像力
469-474
-
-
47 「難解」と私
475-477
-
-
48 宇宙型と神人型
478-480
-
-
49 絵画と小説の婚姻
481-483
-
-
50 思索的想像力について
484-488
-
-
51 スイスでの遺失物
489-492
-
-
52 正気と狂気
493-496
-
-
53 「序曲」の頃-三島由紀夫の追想
497-501
-
-
54 クービンの絵に寄せて
502-506
-
-
55 「文芸」と私
507-508
-
-
56 野間宏『青年の環』
509-514
-
-
57 高橋和巳君をいたむ
515-516
-
-
58 苦悩の底に精神の高み-高橋君をいたむ
517-518
-
-
59 「夜の会」の頃の渡辺さん
519-522
-
-
60 見えすぎる洞察者
523-536
-
-
61 穴のあいた心臓
537-541
-
-
62 小さな生の焰
542-547
-
-
63 断片的な回想
548-549
-
-
64 破局への参加-高橋和巳への追悼
550-558
-
-
65 『悲の器』の頃
559-564
-
-
66 不思議な哲学者-安岡章太郎
565-567
-
-
67 招かれざる酒客-草野心平
568-569
-
-
68 高橋和巳をしのんで
570-586
-
-
69 瀬田栄之助君を悼む
587-588
-
-
70 事実と真実についての断片
589-594
-
-
71 妄想、アナキズム、夜桜
595-598
-
-
72 国士竹内好
599-601
-
-
73 ドストエフスキイと私達
602-604
-
-
74 永原幸男の想い出
605-607
-
-
75 青年辻邦生
608-610
-
-
76 心電図の波
611-616
-
-
77 古い文章『農民委員会の組織について』
617-627
-
-
78 島尾敏雄『硝子障子のシルエット』
628-629
-
-
79 野蛮人型
630-633
-
-
80 三組の花嫁
634-652
-
-
81 アフォリズムの由来
653-657
-
-
82 『夢十夜』について
658-660
-
-
83 目に見えぬものを伴侶として-高橋和巳と私
661-673
-
-
84 全身小説家、井上光晴
674-676
-
-
85 妄想だけの毎日
677
-
前のページへ