検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワインの悦び 

著者名 伊藤 真人/著
著者名ヨミ イトウ マサト
出版者 筑摩書房
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106919103588.5/イト/貸閲複可在庫 特コレ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
588.55 588.55
ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910024118
書誌種別 和図書(一般)
著者名 伊藤 真人/著
著者名ヨミ イトウ マサト
出版者 筑摩書房
出版年月 1999.5
ページ数 248p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-87716-9
分類記号 588.55
分類記号 588.55
書名 ワインの悦び 
書名ヨミ ワイン ノ ヨロコビ
内容紹介 ワインは恋に似ている。理性はことごとく反対し、健全な本能はことごとく賛成する。プロが誘う、良いワインとの出会い方。
著者紹介 1948年生まれ。上智大学文学部卒業。ドイツ・ガイゼンハイム・ワイン大学にてぶどう栽培・ワイン醸造を学ぶ。現在、サントリーに勤務。著書に「ワインを聴く」など。

(他の紹介)内容紹介 より深く、より豊かに。ワインは恋に似ている、理性はことごとく反対し、健全な本能はことごとく賛成する。プロが誘う良いワインとの出会い方。
(他の紹介)目次 第1章 ワインの愉しみ
第2章 ワインの味、ワインの香り
第3章 熟成と変化、そして飲みごろについて
第4章 ヴィンテージ
第5章 ワインづくりの極意
第6章 世界の主要なワイン産地
第7章 世界の主要なぶどう品種
第8章 日常ワインとファインワイン
第9章 ワインで医食同源
第10章 五つのワインパラドックス
第11章 ワイングラス―馬子と衣装


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。