検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名君肥後の銀台細川重賢 

著者名 童門 冬二/著
著者名ヨミ ドウモン フユジ
出版者 実業之日本社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103723300913.6/ドウ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

童門 冬二
1999
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910020158
書誌種別 和図書(一般)
著者名 童門 冬二/著
著者名ヨミ ドウモン フユジ
出版者 実業之日本社
出版年月 1999.4
ページ数 404p
大きさ 20cm
ISBN 4-408-53357-2
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 名君肥後の銀台細川重賢 
書名ヨミ メイクン ヒゴ ノ ギンダイ ホソカワ シゲカタ
内容紹介 部屋住みの身から、急死した兄に替わり、財政難にあえぐ肥後熊本藩藩主となった細川重賢。斬新な改革案を次々と発し、「宝暦の改革」を推し進め、後に上杉鷹山にも影響を与えた名君の、冴えわたる藩政改革の手腕を描く。
著者紹介 1927年東京都生まれ。東京都政策室長等を経て、作家に。著書に「小説中江藤樹」「小説石田三成」「新撰組山南敬助」ほかがある。

(他の紹介)内容紹介 部屋住みの身から、急死した兄に替わり、財政難にあえぐ肥後熊本藩藩主となった細川重賢。斬新な改革案を次々と発し、「宝暦の改革」を推し進め、後に上杉鷹山にも影響を与えた名君の、冴えわたる藩政改革の手腕を描いた著者渾身の力作。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。