検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くらしとあそび・自然の12か月 5

著者名 増田 良子/編著
著者名ヨミ マスダ リョウコ
出版者 岩崎書店
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103741039031/クラ/5貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
031 031

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910019748
書誌種別 和図書(児童)
著者名 増田 良子/編著   福田 節子/編著
著者名ヨミ マスダ リョウコ フクダ セツコ
出版者 岩崎書店
出版年月 1999.4
ページ数 39p
大きさ 31cm
ISBN 4-265-03785-2
分類記号 031
分類記号 031
書名 くらしとあそび・自然の12か月 5
書名ヨミ クラシ ト アソビ シゼン ノ ジュウニカゲツ
内容紹介 季節ごとの自然、学校や家庭の暮らしに密着したたのしい遊びのヒントを月別に紹介。5巻は、盆踊りやとうろう流しといったお盆のならわしについて、キャンプ、カブトムシの観察など、8月の学校行事や遊びを集める。
著者紹介 1946年生まれ。千葉女子専門学校校長。著書に「わらべうたで遊ぼう」がある。
8月
増山 博/絵

(他の紹介)目次 海へいこう
貝がらをあつめよう
海べの植物をかんさつしよう
海の中の植物をかんさつしよう
高い山にのぼろう
川へいこう、川原であそぼう
水はいのちのみなもと(8月1日は、水の日)
水ってふしぎ
空気ってなあに
お盆のならわし(7月13日〜16日または8月13日〜16日)〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。