検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一まいのえ 

著者名 木葉井 悦子/作・絵
著者名ヨミ キバイ エツコ
出版者 フレーベル館
出版年月 1987.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102226933E/イチ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210131610
書誌種別 和図書(児童)
著者名 木葉井 悦子/作・絵
著者名ヨミ キバイ エツコ
出版者 フレーベル館
出版年月 1987.3
ページ数 32p
大きさ 27cm
ISBN 4-577-01016-X
分類記号 E
分類記号 E
書名 一まいのえ 
書名ヨミ イチマイ ノ エ

(他の紹介)内容紹介 人口40万、EUをリードする不思議の国。本邦初訳。中世のルクセンブルク伯の城塞から出発し、貴族領の相続・贈与、近世における独仏白の争奪、第1次、第2次大戦の惨禍を経てEU欧州連合に結実するヨーロッパ国際関係のシンボル。
(他の紹介)目次 1章 国家の起源
2章 建国神話から公国へ
3章 ブルゴーニュ公国からネーデルランドへ
4章 主権国家の創設
5章 新国家―三重の挑戦
6章 両大戦の狭間で
7章 第二次世界大戦
8章 戦後の祖国―復帰と革新
9章 ヨーロッパの統合
10章 繁栄をめぐって


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。