検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リー・ミラー写真集 

著者名 リー・ミラー/写真
著者名ヨミ リー ミラー
出版者 岩波書店
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104906797748/ミラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950178051
書誌種別 和図書(一般)
著者名 リー・ミラー/写真   リチャード・カルヴォコレッシ/解説   高田 ゆみ子/訳
著者名ヨミ リー ミラー リチャード カルヴォコレッシ タカダ ユミコ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.11
ページ数 175p
大きさ 28cm
ISBN 4-00-008212-4
分類記号 748
分類記号 748
書名 リー・ミラー写真集 
書名ヨミ リー ミラー シャシンシュウ
副書名 いのちのポートレイト
副書名ヨミ イノチ ノ ポートレイト
内容紹介 20世紀の代表的な女性写真家リー・ミラーは雑誌のトップ・モデルであったが、前衛写真家マン・レイに師事し、第二次大戦が勃発するや報道写真家としてロンドン、パリ、ナチ収容所等の記録を残した。その多彩な作品を収録。
著者紹介 1907年ニューヨーク州生まれ。ファッション・モデルを経て、パリで写真を学び、マン・レイの弟子となる。20世紀を代表する女流写真家の一人。

(他の紹介)内容紹介 隣の子育てのぞいてみれば、笑って疲れて日が暮れて…それでもやっぱり「ふつうの育児」。初心者のお母さん、お父さんのとまどいや勘違い、熱い情熱、うっかりミスの例がぎっしり詰まった一冊。
(他の紹介)目次 わが子をじっくり眺めてみれば…
子どもの遊びは摩訶不思議
おとなの真似がしたいだけ
本は友だち
赤ちゃん食の献立でお困りのみなさんへ
日本人なら白ご飯!
公共の場で冷たい視線を浴びないための予防策
叱るべきか、叱らざるべきか、怒りからの脱出
怒涛(!?)のトイレトレーニング
おっぱいはもう卒業!?〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。