検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かあさんのこころ 

著者名 内田 麟太郎/文
著者名ヨミ ウチダ リンタロウ
出版者 佼成出版社
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105041669E/カア/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 麟太郎 味戸 ケイコ
2005
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950328436
書誌種別 和図書(一般)
著者名 内田 麟太郎/文   味戸 ケイコ/絵
著者名ヨミ ウチダ リンタロウ アジト ケイコ
出版者 佼成出版社
出版年月 2005.6
ページ数 28p
大きさ 25cm
ISBN 4-333-02141-3
分類記号 E
分類記号 E
書名 かあさんのこころ 
書名ヨミ カアサン ノ ココロ
内容紹介 母のない自分を悲しんでいた。でも、幼子を残して逝った母のほうが悲しみはずっと深かった…。亡き母を慕う子熊のお話。内田麟太郎の母の記憶を、味戸ケイコが描き出す。
著者紹介 1941年福岡県生まれ。「さかさまライオン」で絵本にっぽん賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 三十年ほど前、私は、『奴隷とは』を書いた。この本では聞き書きによって大量に残された奴隷の話を引きながら、奴隷制度の実態を語った。その後書いたふたつのフィクションでも、実話をもとに、奴隷として生きた人々の思いを語りつづけた。だが、ロッド・ブラウンの絵を見たとき、まだまだ書くべきことがある、という強烈な思いにゆさぶられた。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。