検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アシェット女性百科全書 ガイドブック・総目次

出版者 ブック・ローン出版
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100640994590.8/アシ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
549.3 549.3
電子回路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210023139
書誌種別 和図書(一般)
出版者 ブック・ローン出版
出版年月 1975
ページ数 92p
大きさ 32cm
分類記号 590.8
分類記号 590.8
書名 アシェット女性百科全書 ガイドブック・総目次
書名ヨミ アシェット ジョセイ ヒャッカ ゼンショ

(他の紹介)内容紹介 本書は、ディジタル電子回路の学習に入る前に、ぜひ知っておきたいアナログ電子回路の内容について、その要点を明確に説明してあります。初めに、電子とはどういうものかを説明し、続いて半導体がなぜ電子回路に役立つのか、半導体部品には何があるか、増幅、発振、電源回路などの話をまとめてあります。
(他の紹介)目次 電子回路はどのような素子で構成されているか
原子の中の自由電子の存在
正孔とはどんなものか
p形、n形半導体におけるキャリヤのふるまい
pn接合の中のキャリヤの動き
空乏層の話
順方向と逆方向とで性質が変わる
ダイオードの特性(降伏現象とは)
規格表でダイオードの性質を知る
いろいろなダイオード(発光、ツェナー、可変容量)〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。