検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

押し花コラージュブック 

著者名 森野 美紗子/著
著者名ヨミ モリノ ミサコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105930812594.9/モリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
375.199 375.199
コンピュータ教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950903565
書誌種別 和図書(一般)
著者名 森野 美紗子/著   林 美奈子/著
著者名ヨミ モリノ ミサコ ハヤシ ミナコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2011.2
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-31101-1
分類記号 594.9
分類記号 594.85
書名 押し花コラージュブック 
書名ヨミ オシバナ コラージュ ブック
副書名 花びらから生まれた小物たち
副書名ヨミ ハナビラ カラ ウマレタ コモノタチ
内容紹介 押し花をシンプルに楽しむポストカードやブックカバーをはじめ、素材とコラージュを楽しむブローチや風鈴、アレンジを楽しむキャンドルや花時計など、押し花を使ったさまざまな小物を紹介する。
著者紹介 押花作家、イラストレーター。雑貨店での販売や展示、書籍などで活動中。

(他の紹介)目次 第1部 コンピュータ教育の基礎知識(コンピュータと教育
コンピュータの基礎知識
ソフトウェアの基礎知識
ネットワークの基礎知識
情報倫理と法知識
コンピュータと学習理論
教授システムの基礎知識
コンピュータソフトの特性を授業に生かす
ネットワークを利用した教育
学校経営とコンピュータ教育
情報教育の能力養成のための政策とカリキュラム
広範なコンピュータ教育の展開)
第2部 コンピュータ教育の実践事例(データを作成し、利用する
コンピュータの操作やしくみを知る
授業で生かすコンピュータ
インターネットにおける教育プロジェクト
遠隔教育とオールタナティブスクール
コンピュータシステムの運営の実例
教育と情報倫理
企業内教育
情報に関する技能と資格
障害児(者)教育
生涯学習)
第3部 コンピュータ教育の理論と歴史(ティーチングマシンと教育革命
考えるままに
学習の科学と新しい教授法
内部的プログラミングによる自動的個別教授
オートメーション時代の生き方の学習
視聴覚的教育の問題
複雑な理解を支援する教授モデル
断片的な知識
教師を手助けするCAI
子どもの多様性を生かすコンピュータ
教育技術における学習と教育の対立
創造教育を手助けするコンピュータ
機械をこえる心
コンピュータを学校への導入する前に考えるべきこと
未来の学校を考えるのに技術中心主義でよいのか
頭の中のシステムを具体化する―大学生のロボット設計における「制御」の概念について
状況的認知と学習の文化
コンピュータ教育の幻想
コンピュータ教育の発見―コンピュータ教育をめぐる6つのエピソード
革新的な学習環境の心理学理論とそのデザイン―方法、原理、システムについて)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。