検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙を開発した人々 (さえら伝記ライブラリー)

著者名 関口 直甫/著
著者名ヨミ セキグチ ナオスケ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102188570442/セキ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
442 442

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210199884
書誌種別 和図書(児童)
著者名 関口 直甫/著
著者名ヨミ セキグチ ナオスケ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 1980
ページ数 280p
大きさ 23cm
ISBN 4-378-01801-2
分類記号 442
分類記号 442
書名 宇宙を開発した人々 (さえら伝記ライブラリー)
書名ヨミ ウチュウ オ カイハツ シタ ヒトビト
叢書名 さえら伝記ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 鹿児島にコアラが来る!強一が四年生になった春、農協の早苗さんが、ユーカリの苗をもってきた。コアラがたべるユーカリの苗だ。「これをうまく育てると、コアラを鹿児島によべるのよ」と、父さんは、早苗さんにユーカリをおしつけられ、育てることになった。強一の家で育てたユーカリの葉を、オーストラリアのコアラがたべてくれた。「これで、いつ、コアラが来てもだいじょうぶ」。だが、父さんの交通事故。田畑の仕事は、母さんひとりの手に、ユーカリ畑は草ぼうぼう。そこで強一の出番だ。「遠い国から来たコアラに、うまいユーカリの葉を」。小学生中学年から。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。