検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジャン・コクトー (講談社現代新書)

著者名 高橋 洋一/著
著者名ヨミ タカハシ ヨウイチ
出版者 講談社
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102990637702.3/コク/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
811.2 811.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510054256
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高橋 洋一/著
著者名ヨミ タカハシ ヨウイチ
出版者 講談社
出版年月 1995.10
ページ数 259p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-149274-8
分類記号 702.35
分類記号 702.35
書名 ジャン・コクトー (講談社現代新書)
書名ヨミ ジャン コクトー
副書名 幻視芸術の魔術師
副書名ヨミ ゲンシ ゲイジュツ ノ マジュツシ
叢書名 講談社現代新書

(他の紹介)内容紹介 ピアシング、拒食・過食、あるいは性。本来なら、ひとを癒し快くする行為が、身体への攻撃として現象している今。わたしたちは、なにか身体に深く浸透しているはずの「智恵」と「想像力」を失いつつあるのではないか。医療システムを通してしか関与できない非人称の身体と、フィットネスなどによって完璧に支配されるプライヴェイトな身体。引き裂かれた身体の状況をさまざまな角度から論じながら、他者との関わりにおいてこそはじめて存在する「身体」の本質について考える。
(他の紹介)目次 第1章 パニック・ボディ―身体がアブない。
第2章 からだの経験―身体はいつもアブない。第3章 からだの幸福(間奏1)―身体には想像力がある。
第4章 生の交換、死の交換―もはやだれのものでもない身体は、もう少しアブない。
第5章 からだのコモンセンス(間奏2)―身体には智恵がある。
第6章 「ゆるみ」と「すきま」―ひたすら(わたし)であろうとする身体が、いちばんアブない。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。