検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沖縄県史 資料編20現代4和訳編

著者名 沖縄県文化振興会公文書管理部史料編集室/編集
著者名ヨミ オキナワケン ブンカ シンコウカイ コウブンショ カンリブ シリョウ ヘンシュウシツ
出版者 沖縄県教育委員会
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104150719219.9/オキ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沖縄県文化振興会公文書管理部史料編集室
2005

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950402706
書誌種別 和図書(一般)
著者名 沖縄県文化振興会公文書管理部史料編集室/編集
著者名ヨミ オキナワケン ブンカ シンコウカイ コウブンショ カンリブ シリョウ ヘンシュウシツ
出版者 沖縄県教育委員会
出版年月 2005.3
ページ数 19,644p
大きさ 27cm
分類記号 219.9
分類記号 219.9
書名 沖縄県史 資料編20現代4和訳編
書名ヨミ オキナワ ケンシ
軍政活動報告
外間 正四郎/訳

(他の紹介)内容紹介 新世紀に向き合い、わが土佐・師友への思いを語るエッセー集。敗戦間近い頃「暗夜の一灯」となった大学ゼミや「学徒出陣」、戦後初訳した『共産党宣言』、安保や様々な運動にかかわる師友との交流を通し、学問や文化、平和を語る。
(他の紹介)目次 第1部 土佐に生まれて(庄兵衛誕生
紙の伊野町
土電の一世紀 ほか)
第2部 人生の水先案内にみちびかれて(矢内原忠雄先生の思い出
大河内一男先生の『独逸社会政策思想史』
沼田稲次郎さんと非核の会 ほか)
第3部 戦中・戦後を生きて(ある演習の歴史
「学徒出陣」と私の青春
『共産党宣言』百五十周年に寄せて―戦後の初訳 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。