検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝鮮の膳 (浅川巧著作集)

著者名 浅川 巧/著
著者名ヨミ アサカワ タクミ
出版者 八潮書店
出版年月 1978.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101774115750.2/アサ/貸閲複可在庫 県人著作
2 0104438122750.2/アサ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950985504
書誌種別 和図書(一般)
著者名 浅川 巧/著
著者名ヨミ アサカワ タクミ
出版者 八潮書店
出版年月 1978.12
ページ数 57p 図版32枚
大きさ 22cm
分類記号 754.3
分類記号 754.3
書名 朝鮮の膳 (浅川巧著作集)
書名ヨミ チョウセン ノ ゼン
叢書名 浅川巧著作集

(他の紹介)内容紹介 本書は六朝隋唐期の中世600年に及ぶ時代を対象に、人々の日常に息づく「罪の意識」に光をあて、幅広く多様な中国人の宗教意識を見事に描き出す。儒・仏・道の三教に亙る広範な文献を渉猟しつつ、罪意識と贖いの儀礼を通して、中国社会に通底する宗教の深層構造を初めて本格的に明らかにした問題作。
(他の紹介)目次 序章 『後漢書』楚王英伝から
1 静室―懺悔の場(静室の諸相とその展開
静室内のしつらえ
静室における儀礼 ほか)
2 罪の懺悔(罪目
道教徒の懺悔―とくに王羲之の場合
仏教徒の懺悔―とくに沈約の場合 ほか)
3 償債と謫仙(輪廻応報の思想
禅録のなかの償債
『高僧伝』のなかの償債 ほか)
4 宗教に傾斜する心性(漢代人の遺言・遺書と沐並の「終制」
遺言・遺書のなかの仏教
皇侃の『論語義疏』 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。