蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106715485 | 707.9/ビジ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
14ひきのぴくにっく
いわむら かずお…
おふろだ、おふろだ!
わたなべ しげお…
よういどん
わたなべ しげお…
きゅっきゅっきゅっ
林 明子/さく
くつくつあるけ
林 明子/さく
おはよう
なかがわ りえこ…
わすれられないおくりもの
スーザン・バーレ…
ねこがいっぱい
グレース・スカー…
おとうさんあそぼう
わたなべ しげお…
おつきさまこんばんは
林 明子/さく
くんちゃんのだいりょこう
ドロシー・マリノ…
おててがでたよ
林 明子/さく
いぬがいっぱい
グレース・スカー…
ぼくひこうきにのったんだ
わたなべ しげお…
つきよ
長 新太/さく
おやすみ
なかがわ りえこ…
ピエールとライオン : ためになる…
モーリス・センダ…
おばけのいちにち
長 新太/さく
おばけのソッチおよめさんのまき
角野 栄子/さく…
くさる
なかの ひろたか…
くまたくんちのじどうしゃ
わたなべ しげお…
1から100までのえほん
たむら たいへい…
けんた・うさぎ : 子どもとお母さ…
中川 李枝子/さ…
つりばしゆらゆら
もりやま みやこ…
思考の整理学
外山 滋比古/著
サリーのこけももつみ
ロバート・マック…
ねずみのさかなつり
山下 明生/作,…
The Cat in the Ha…
By Dr.Se…
まるいちきゅうのまるいちにち
安野 光雅/編,…
赤い目のドラゴン
アストリッド・リ…
卒業 : 雪月花殺人ゲーム
東野 圭吾/著
クラバート
オトフリート=プ…
チキンスープ・ライスいり : 12…
モーリス・センダ…
ごんぎつね
新美 南吉/作,…
Alphabatics
Suse Mac…
Papa,Please Get t…
by Eric …
ANIMALIA
Graeme B…
山梨県の中世城館跡 : 分布調査報…
山梨県教育委員会…
みんなげんきで七五三
寺村 輝夫/さく…
かさどろぼう
シビル・ウェタシ…
こいぬのチップはおるすばん?
竹下 文子/作,…
The Secret Birthd…
by Eric …
ふとんやまトンネル
那須 正幹/作,…
夢十夜 : 他二篇
夏目 漱石/作
みんなでたなばた
岩崎 京子/作,…
ブタヤマさんたらブタヤマさん
長 新太/さく
葡萄が目にしみる
林 真理子/[著…
コロちゃんのかいすいよく
エリック・ヒル/…
ねずみのすもう
樋口 淳/ぶん,…
ともだちほしいなおおかみくん
さくら ともこ/…
アメリカワニです、こんにちは : …
モーリス・センダ…
ごきげんのわるいコックさん
まつい のりこ/…
スモール・イズ・ビューティフル :…
E・F・シューマ…
旅の絵本[1]
安野 光雅/[著…
サンタクロースのふるさと
おじいちゃんとおばあちゃん
E.H.ミナリッ…
ことわざ絵本[Part1]
五味 太郎/著
甲府市ガイドブック : 住居表示実…
甲府市/編
ご冗談でしょう、ファインマンさん…1
ファインマン/著…
もうすぐおしょうがつ
寺村 輝夫/さく…
ふるやのもり
木暮 正夫/文,…
ならこのかきのき
伊藤 昭/さく・…
No Fighting, No B…
by Else …
The Color Kittens
by Marga…
Sheep in a Jeep
Nancy Sh…
野菜の上手なつくり方
岩間 誠造/著
信玄公繁盛記 : ある英雄伝説の変…
草薙 聡志/著
チョコレートうさぎ
マリア・クラレッ…
言葉図鑑 : ことばがいっぱい4
五味 太郎/監修…
かぎばあさんアメリカへいく
手島 悠介/作,…
かこさとし・ほしのほん1
かこ さとし/著
KJ法 : 渾沌をして語らしめる
川喜田 二郎/著
ひなまつりこびとのおはなし
まつい のりこ/…
ぼくのだいじなあおいふね
ディック=ブルー…
つきよのぼうけん
シンシア・パター…
言葉図鑑 : ことばがいっぱい6
五味 太郎/監修…
アラブが見た十字軍
アミン・マアルー…
Love you forever
Robert M…
菜根譚
中村 璋八/訳注…
Hey, Al
Arthur Y…
空とぶ船と世界一のばか : ロシア…
アーサー・ランサ…
あおいとり後編
泉 さち子/文,…
ジョニーのかぞえうた
モーリス・センダ…
南無阿弥陀仏 : 付心偈
柳 宗悦/著
たなばたこびとのおはなし
まつい のりこ/…
学校ウサギをつかまえろ
岡田 淳/さく・…
いっとうしょうはだあれ
シンシア・パター…
木の本
高森 登志夫/え…
島ひきおにとケンムン
山下 明生/文,…
ご冗談でしょう、ファインマンさん…2
ファインマン/著…
真夜中の料理人
阿刀田 高/著
山梨大学教育学部研究報告(…第36号
これもすべて同じ一日
銀色 夏生/[著…
Three Little Kitt…
illustra…
Curious George Fl…
Margret …
Beauty and the be…
retold f…
Anansi the spider…
Gerald M…
護良親王の伝説
山地 悠一郎/著
女の一生2部
遠藤 周作/著
女の一生1部
遠藤 周作/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951094465 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
遠山 公一/編
金山 弘昌/編
|
著者名ヨミ |
トオヤマ コウイチ カナヤマ ヒロマサ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
6,388,13p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7664-1988-7 |
分類記号 |
707.9
|
分類記号 |
707.9
|
書名 |
美術コレクションを読む |
書名ヨミ |
ビジュツ コレクション オ ヨム |
内容紹介 |
古代からルネサンスを経て近世まで、美術コレクションはどのような過程で発生し、現在の形となり、成立していったのか。西洋美術の「蒐集」を読み解く最新の研究成果。 |
著者紹介 |
東京大学人文系大学院博士課程中退。慶應義塾大学文学部教授。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「汚くしてるけどおいでよ、おいでよ」というので、およそ十年ぶりに会ったこの人は、すっかり「おばさん」の主婦になっていた。でも、家族が構成する「家庭」という空間の、言わば隙間みたいな場所にこの人はいて、そのままで、しっくりとこの人なのだった…。芥川賞を受賞した表題作をはじめ、木漏れ日にも似たタッチで「日常」の「深遠」へと誘う、おとなのための四つの物語―。 |
目次
内容細目
-
1 古代ローマ庭園の美術コレクション
サルスティウス庭園にみる諸問題とともに
3-23
-
小泉 篤士/著
-
2 都市のコレクションとしての聖遺物
ヴェネツィアの聖遺物蒐集
25-36
-
星 聖子/著
-
3 ビガッロの画家の《聖ゼノビウス祭壇前面飾り》
祭壇装飾/聖遺物から美術品へ
37-57
-
金原 由紀子/著
-
4 一五世紀のメディチ家邸内における絵画
「祈念像」から「美術品」へ
61-87
-
出 佳奈子/著
-
5 一五世紀メディチ家の古代彫玉蒐集
その社会的及び政治的意義
89-110
-
西川 しずか/著
-
6 一五世紀メディチ家彫刻コレクション
新たな彫刻形式の発生および台座
111-135
-
遠山 公一/著
-
7 一五、一六世紀のイタリアにおける中国磁器の様相
メディチ家の家財目録を視点として
137-160
-
佐藤 サアラ/著
-
8 調度としての絵画
一七世紀ピッティ宮内のタブローの配置
161-187
-
金山 弘昌/著
-
9 ブルゴーニュ公フィリップ・ル・ボンのコレクション
アレクサンダー大王のタペストリーにみる政治的役割
191-211
-
今井 澄子/著
-
10 ルネサンス期の都市国家マントヴァにおけるコレクション
イザベッラ・デステによる蒐集とその展示
213-237
-
神谷 くみこ/著
-
11 ルネサンス期のヴェネツィアにおけるグリマーニ・カメオ
239-257
-
細野 喜代/著
-
12 一六世紀イタリアにおける自然の蒐集
ウリッセ・アルドロヴァンディの博物図譜をめぐって
259-280
-
小林 明子/著
-
13 一七世紀パリにおける「好事家」たちの絵画への眼差し
281-306
-
望月 典子/著
-
14 フェリペ三世時代のスペインのコレクション
静物を主題とする絵画の成立と発展
307-330
-
諸星 妙/著
-
15 フランソワ・カコー、イタリア駐在フランス人外交官の絵画コレクション
331-354
-
大谷 公美/著
-
16 ピエロ・デッラ・フランチェスカ
その評価の変遷と作品の流通
355-372
-
林 克彦/著
-
17 コレクターと画家
セガンティーニの場合
373-388
-
末吉 雄二/著
前のページへ