検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

債権総論 

著者名 中田 裕康/著
著者名ヨミ ナカタ ヒロヤス
出版者 岩波書店
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105291488324.4/ナカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950593173
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中田 裕康/著
著者名ヨミ ナカタ ヒロヤス
出版者 岩波書店
出版年月 2008.1
ページ数 24,568p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-023021-6
分類記号 324.4
分類記号 324.4
書名 債権総論 
書名ヨミ サイケン ソウロン
内容紹介 標準的な説明のほか、基礎的解説と進んだ問題の検討を区分して叙述。判例・学説の現在の水準はもちろん、先端的実務や国際的動向、現在進められている債権法改正の動きをも視野に入れ、変革期の債権法の姿を描き出す。
著者紹介 1951年大阪生まれ。東京大学大学院博士課程修了。法学博士。一橋大学大学院法学研究科教授。著書に「継続的売買の解消」「継続的取引の研究」がある。

(他の紹介)内容紹介 本書は、歴史という時間軸に各時代の風景を組み合わせ、さらに自然環境や地域の生態系をも包摂したもので…とくに諸事象を「文化」的に取り扱おうとする意欲が各所ににじみ出ている。弱冠三十四歳のときの著作である本書は、アカデミー・フランセーズ賞(歴史部門)をはじめ、フランス環境庁賞、フランス地理学会賞など、数多くの栄誉に輝いた。風景論の古典として高い評価が与えられている。
(他の紹介)目次 第1部 実用主義の時代(続き)(ルネサンス時代の「擬古代」的都市建設
古典主義時代の都市計画
フランス近世の田園地帯)
第2部 工業的様式(初期の工業景観
十九世紀の農村景観と都市景観
「月並み」な風景への道)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。