検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵本・ひと・心の旅 

著者名 渡辺 順子/著
著者名ヨミ ワタナベ ジュンコ
出版者 エイデル研究所
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103014460019.5/ワタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510058899
書誌種別 和図書(一般)
著者名 渡辺 順子/著
著者名ヨミ ワタナベ ジュンコ
出版者 エイデル研究所
出版年月 1995.11
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-87168-217-X
分類記号 019.53
分類記号 019.53
書名 絵本・ひと・心の旅 
書名ヨミ エホン ヒト ココロ ノ タビ
副書名 読み聞かせガイドブック 2
副書名ヨミ ヨミキカセ ガイドブック
内容紹介 前著「絵本の世界と育児文化の創造」の続編。小学校高学年から中学生、高校生、大人たちも含む幅広い読者を対象として「環境絵本」「平和絵本」「老いを考える絵本」「障害をもつ人々を理解する絵本」といったジャンルの絵本を紹介。

(他の紹介)内容紹介 本巻は対人魅力と社会的欲求についての重要な理論と実験を取り上げる。両分野とも社会心理の基本的課題であるので古くから社会心理学のテーマとして知られていた。しかし、方法論が確定し、独立した研究課題となったのは比較的新しく、また集中的に研究が進められたのは、ごく最近である。社会心理学の焦点が集団のダイナミズムから対人心理に移行してきたことに伴って、この両分野の研究が非常に盛んになったといえよう。
(他の紹介)目次 第1章 対人魅力と好人好悪
第2章 社会的比較過程
第3章 孤独と親和欲求
第4章 援助的欲求と行動
第5章 攻撃的欲求と行動
第6章 達成動機と回避動機


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。