検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校百科・新聞をつくろう 1

出版者 クロスロード
出版年月 1988.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102116076375/ガツ/1貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1930
1930

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210195014
書誌種別 和図書(児童)
出版者 クロスロード
出版年月 1988.4
ページ数 63p
大きさ 27cm
ISBN 4-906125-65-4
分類記号 375.19
分類記号 375.19
書名 学校百科・新聞をつくろう 1
書名ヨミ ガッコウ ヒャッカ シンブン オ ツクロウ
ぼくもわたしも新聞記者

(他の紹介)内容紹介 西欧・イスラム・中国の三大文明が中世以降に分岐し、封建制度が西欧と日本だけに形成された理由は何か。西欧型の発展史観に代わる、壮大な歴史仮説。
(他の紹介)目次 批判的歴史主義に向かって
二つの封建制
二つの中世について


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。