検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「日本語学」特集テーマ別ファイル 語彙3

著者名 宮地 裕/編
著者名ヨミ ミヤジ ユタカ
出版者 明治書院
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106057334810.4/ニホ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮地 裕 甲斐 睦朗
2008
025.1 025.1
図書目録

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950638712
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮地 裕/編   甲斐 睦朗/編
著者名ヨミ ミヤジ ユタカ カイ ムツロウ
出版者 明治書院
出版年月 2008.7
ページ数 3,119p
大きさ 21cm
ISBN 4-625-43410-5
分類記号 810.4
分類記号 810.4
書名 「日本語学」特集テーマ別ファイル 語彙3
書名ヨミ ニホンゴガク トクシュウ テーマベツ ファイル
語種論/和語



目次


内容細目

1 語種論の課題   2-12
田中 章夫/著
2 基本語彙と語種   13-22
玉村 文郎/著
3 語種構造の漸移相   23-34
前田 富祺/著
4 語種と造語力   35-49
野村 雅昭/著
5 国語教育における語種   50-57
甲斐 睦朗/著
6 ことばの味   和語の味・漢語の味・外来語の味   58-60
下重 暁子/著
7 和語の位置   62-71
玉村 文郎/著
8 生活語彙と和語   72-79
室山 敏昭/著
9 専門用語と和語   80-88
梶原 滉太郎/著
10 近代短歌における和語の再生   89-96
鈴木 丹士郎/著
11 近代詩における和語のキーワード性   97-104
鳴島 甫/著
12 古代語における和語の構成力   105-112
蜂矢 真郷/著
13 時間の和語   和語の世紀・古代の言語生活誌   113-119
古橋 信孝/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。