検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クレヨン王国の四土神 (講談社青い鳥文庫)

著者名 福永 令三/作
著者名ヨミ フクナガ レイゾウ
出版者 講談社
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103937066913/フク/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
784.3 784.3
スキー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110031339
書誌種別 和図書(児童)
著者名 福永 令三/作   三木 由記子/絵
著者名ヨミ フクナガ レイゾウ ミキ ユキコ
出版者 講談社
出版年月 2001.5
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-148559-8
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 クレヨン王国の四土神 (講談社青い鳥文庫)
書名ヨミ クレヨン オウコク ノ ヨンドシン
内容紹介 クレヨン王国の東西南北を支配する四体の土神は四土神と呼ばれ、厄病神とされていました。その四土神が、なぜかシルバー王妃の宝石箱の中にこもってしまい…。
叢書名 講談社青い鳥文庫

(他の紹介)内容紹介 「歌ことば」とは何か。「歌ことば」の歴史的展開を跡づけ、その変容と本質を究明する刺激的な論文集。歌語の発生と変容を歴史的に究明。
(他の紹介)目次 歌ことばの発生
「うらみ」考―『古今集』の歌ことば
古今和歌六帖の歌語―データベース化によって見た歌語の位相
『堀河百首』の歌ことばと和歌史的位置
院政期の「新しい詞」についての断章―詞の受容をめぐって
『八雲御抄』枝葉部「鳥部」管見
頓阿歌学書の歌詞
催馬楽出自の歌ことば―歌枕・地名を中心として
仏教と歌ことば
天正期歌ことばへの関心一端―『三十六人歌仙解難鈔』の場合
「ひむがし」考―近世歌ことばの創成
歌ことばをめぐって―「蓬が杣」考
歌語の研究史―現状と展望


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。