検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

その腕のなかで (Crest books)

著者名 カミーユ・ロランス/著
著者名ヨミ カミーユ ロランス
出版者 新潮社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104783493953/ロラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
611.7 611.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950033408
書誌種別 和図書(一般)
著者名 カミーユ・ロランス/著   吉田 花子/訳
著者名ヨミ カミーユ ロランス ヨシダ ハナコ
出版者 新潮社
出版年月 2002.5
ページ数 315p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-590031-5
分類記号 953.7
分類記号 953.7
書名 その腕のなかで (Crest books)
書名ヨミ ソノ ウデ ノ ナカ デ
内容紹介 父親、夫、初恋の人、愛人…103の断章で分け隔てなく、繊細かつ野蛮に描写されていく、人生に関与したあらゆる男たち。そして次第に浮かび上がる一人の女の人生の陰影。2000年度仏・フェミナ賞受賞作。
著者紹介 1957年フランス生まれ。大学での文学教授資格者。ノルマンディ等で教鞭を取る傍ら、小説を執筆。2000年度フェミナ賞受賞。現在は、教員を休職し南仏に在住。
叢書名 Crest books

(他の紹介)内容紹介 生命の長くなった時代―「長命」社会で歳をとっていくということは、一体どういうことなのだろうか?1996年に毎日新聞に連載された好評企画「長命社会を生きる」の若い記者三人が、老いること、死ぬことの意味を考えながら、日本中のお年寄りをたずねてひたすら歩き、10代の「未来の老人たち」にむかって手応えのある人生とは何かを問いかける。
(他の紹介)目次 第1章 瀧野隆浩記者「お年寄りともっと幸せに暮らすために」
第2章 岡崎康次記者「両親の、そして自分の老後は…」
第3章 小野博宣記者「自分らしい人生への挑戦」


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。