検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

卒業記念写真帖 昭和14年度

著者名 甲府市立国母尋常高等小学校/編
著者名ヨミ コウフシリツ コクボ ジンジョウ コウトウ ショウガッコウ
出版者 甲府市立国母尋常高等小学校
出版年月 [1939]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106964786K376.2/コク/1939貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1939
1939
376.28 376.28

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952083405
書誌種別 和図書(一般)
著者名 甲府市立国母尋常高等小学校/編
著者名ヨミ コウフシリツ コクボ ジンジョウ コウトウ ショウガッコウ
出版者 甲府市立国母尋常高等小学校
出版年月 [1939]
ページ数 1冊
大きさ 16×23cm
分類記号 376.28
分類記号 376.28
書名 卒業記念写真帖 昭和14年度
書名ヨミ ソツギョウ キネン シャシンチョウ

(他の紹介)目次 産婦が出産に臨んで向かうべき方位と坐る位置について
反支の月の慎み方
産婦の注意事項
産婦の借地儀礼
産婦のための産室の設け方
産婦が草でつくった敷地に坐る場合、禁忌にふれぬための呪法
産婦の水への禁忌と儀礼
安産のための諸法
難産の予防と治療法
逆児の出産法〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 槇 佐知子
 作家。古典医学研究家。静岡県生まれ。作家瀧井孝作に師事し、その推薦で作品を「心」(平凡社)に発表。そのかたわら、独学で『医心方』を全訳。『全訳精解大同類聚方百巻』(1985、平凡社、1992年、新泉社より復刊)により、菊池寛賞・エイボン功績賞を受賞。日本医史学会・儀礼文化学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。