検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語表現力 

著者名 石塚 正英/編著
著者名ヨミ イシズカ マサヒデ
出版者 朝倉書店
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106899867816.5/イシ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
373.4 373.4
育英事業 留学 日本-対外関係-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951485156
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石塚 正英/編著   黒木 朋興/編著   工藤 豊/[ほか]著
著者名ヨミ イシズカ マサヒデ クロキ トモオキ クドウ ユタカ
出版者 朝倉書店
出版年月 2016.3
ページ数 8,172p
大きさ 21cm
ISBN 4-254-51049-2
分類記号 816.5
分類記号 816.5
書名 日本語表現力 
書名ヨミ ニホンゴ ヒョウゲンリョク
副書名 アカデミック・ライティングのための基礎トレーニング
副書名ヨミ アカデミック ライティング ノ タメ ノ キソ トレーニング
内容紹介 コミュニケーション力・問題解決力などを、日本語表現の土台において身に付けるためのテキスト。論文やレポートなどアカデミックな文章を書く方法を説明する。練習問題と解答例・解説も掲載。
著者紹介 1949年新潟県生まれ。東京電機大学理工学部教授。博士(文学)。

(他の紹介)内容紹介 本書は、子どもがエイズを話題にしたり、質問してきたりしたときに、家庭や学校でどう対応すればよいのかを、具体的にわかりやすく説明しています。
(他の紹介)目次 第1部 HIVと子どもたち(なぜ子どもとエイズの話をするのか?
子どもと話をする前に心に留めておくこと
エイズって痛いの?
大人からエイズの話を持ち出すとき
テイニシャ、ルーカス、ジャッキーの場合
サンフランシスコのエイズ教育の実践例
子どもと話をするときに予想される問題
エイズと共に生きる社会)
第2部 エイズを教えるときに知っておきたい知識・情報(大人のためのQ&A
子どもはエイズについて、いつ何を知りたがるか
「性的虐待」のサイン)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。