検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

職業としての学問 (岩波クラシックス)

著者名 マックス・ウェーバー/著
著者名ヨミ マックス ウェーバー
出版者 岩波書店
出版年月 1982.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101565323002/ヴエ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1955
1955
065

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210053456
書誌種別 和図書(一般)
著者名 マックス・ウェーバー/著   尾高 邦雄/訳
著者名ヨミ マックス ウェーバー オダカ クニオ
出版者 岩波書店
出版年月 1982.6
ページ数 91p
大きさ 20cm
分類記号 002
分類記号 002
書名 職業としての学問 (岩波クラシックス)
書名ヨミ ショクギョウ ト シテ ノ ガクモン
叢書名 岩波クラシックス

(他の紹介)内容紹介 マイセン、セーブル、伊万里の源流!白地に鮮やかな藍文様―。中国染付磁器の東西交流と、世界の名窯の歴史をたどる焼物紀行。
(他の紹介)目次 染付はどこで生まれたか
中国へのあこがれ、そして磁器
すべては模倣からはじまる―ペルシア
ヨーロッパ人の心をくすぐった染付―トルコ
黄金色のラスター彩―スペイン
タイル文化と染付―ポルトガル・メキシコ
陶磁史におけるルネサンス―イタリア
染付へのこだわり―オランダ
ヨーロッパ初の磁器生産―ドイツ
豪華さはヨーロッパ随一―フランス〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。