検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

辺境生物はすごい! (幻冬舎新書)

著者名 長沼 毅/著
著者名ヨミ ナガヌマ タケシ
出版者 幻冬舎
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106530181460.4/ナガ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長沼 毅
2021
813 813
日本語-外来語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952007805
書誌種別 和図書(一般)
著者名 デビッド・クアメン/著   甘糟 智子/訳
著者名ヨミ デビッド クアメン アマカス トモコ
出版者 明石書店
出版年月 2021.3
ページ数 510p
大きさ 21cm
ISBN 4-7503-5154-4
分類記号 493.8
分類記号 493.8
書名 スピルオーバー 
書名ヨミ スピルオーバー
副書名 ウイルスはなぜ動物からヒトへ飛び移るのか
副書名ヨミ ウイルス ワ ナゼ ドウブツ カラ ヒト エ トビウツル ノカ
内容紹介 ウイルスたちはなぜ、いつ、どこで、いかに種を超え人間へと飛び移り、惨事をもたらしてきたのか。異種間伝播(スピルオーバー)を通じて爆発的に広がった疫病の実態とそれに挑戦する人々の苦闘を現地取材を通して辿る。
著者紹介 作家・ジャーナリスト。アメリカ芸術文学アカデミー賞、全米雑誌賞受賞。著書に「エボラの正体」など。

(他の紹介)目次 第1章 身のまわりの用具を中心に―マイホームで見かけるカタカナ語
第2章 政治・経済・時事用語など―マスコミでよくつかわれるカタカナ語(1)
第3章 芸術・芸能・映画・漫画・CMなど―マスコミでよくつかわれるカタカナ語(2)
第4章 看板・建物から小売店の商品・サービスなど―街で見かける、外で出会うカタカナ語
第5章 スポーツ・ゲームのルールからホビーなど―アウトドア=ライフに関係のあるカタカナ語
第6章 食材から調理法、そして飲料水まで―料理・メニューはカタカナ語の大行進
第7章 ファッションの世界は、外国語の百貨店!―着る・かざる、美容・健康に関係するカタカナ語
第8章 歌はハートフルなカタカナ語でいっぱい!―ポピュラー音楽に見られるカタカナ語
第9章 科学と技術の世界は、日本語にしにくい―科学・工学・技術関係のカタカナ語
第10章 知っていると得をする、見直される―たとえ・引用でよくつかわれるカタカナ語
付章 なんの略?どんな意味?―よくつかわれる外国語の略語


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。